「MX MASTER 3S」 vs 「MX ERGO」 — あなたに合うのはどっち?
ロジクールのマウスは、業界でもトップクラスの性能と使いやすさを誇っています。その中でも「MX MASTER 3S」と「MX ERGO」は、それぞれ異なる特徴を持つモデルとして人気を集めています。しかし、この2つはトラックボールマウスと光学マウス(移動式マウス)という全く異なる操作方式を採用しているため、一概にどちらが優れているとは言えません。この記事では、それぞれの特長と選ぶ際のポイントを詳しく解説していきます。
タイプの違い:移動式マウス vs トラックボールマウス
MX MASTER 3Sは、光学センサーを搭載した「移動式マウス」です。本体を左右上下に動かしてポインタを操作するスタンダードなマウスで、幅広いユーザーに馴染みやすいのが特長です。一方、MX ERGOは「トラックボールマウス」です。本体を動かす必要がなく、指先でボールを回転させることでポインタを操作します。このため、マウスを動かすスペースが不要で、限られたデスク環境でも快適に使用できます。
どちらも素晴らしい性能を誇る
両モデルともロジクールの最上位シリーズに位置し、それぞれが特化した機能を持っています。
MX MASTER 3S
静音クリック機能で作業中の音が気にならない。
「MagSpeedホイール」による超高速スクロール。
人間工学に基づいた握りやすいデザイン。
最大8,000DPIの高精度センサー。
MX ERGO
トラックボールにより手首や腕の動きを最小限に抑え、疲労軽減をサポート。
最大20度まで角度調整可能なチルトデザインで、個々の快適さを追求。
高精度トラッキングに対応し、狭いスペースでもストレスなく操作可能。
どちらも多機能で、ビジネスからクリエイティブな作業まで幅広く対応するモデルです。また、両モデルの値段はほぼ同じであるため、価格面での違いはほとんどありません。
選ぶ基準は個人の好み
この2つのマウスを比較する際に最も重要なのは、あなた自身の操作感や使用環境に対する好みです。どちらが優れているかは一概に言えず、使用者のニーズや習慣によって選択が異なります。
MX ERGOを選ぶべき人
デスク上でマウスを動かすスペースが限られている。
トラックボールの独特な操作感に魅力を感じる。
手首や腕の負担を減らしたい。
MX MASTER 3Sを選ぶべき人
スタンダードな操作感に馴染みがある。
多機能なホイールやボタンを活用したい。
高精度なセンサーが必要。
昔からの習慣が選択に影響する
意外と多いのが、昔から使い慣れた操作方式を引き続き選ぶというケースです。長年トラックボールマウスを使ってきた人は、MX ERGOの操作性に安心感を覚えるでしょう。一方で、光学マウスを使い続けてきた人は、MX MASTER 3Sのなめらかな操作感に魅了されるはずです。
私の使い方:両方を使い分ける
実は私も、MX MASTER 3SとMX ERGOの両方を持っています。普段はMX MASTER 3Sをメインに使用していますが、作業スペースが限られていたり、あまり手を動かしたくないときにはMX ERGOを使用しています。この使い分けによって、どんな状況でも快適に作業を進めることができています。
結論
MX MASTER 3SとMX ERGOは、それぞれが異なる特長を持つ素晴らしいマウスです。どちらを選ぶべきかは、あなたの使用環境や操作感の好みに大きく依存します。ぜひ実際に試して、自分に最適な一台を見つけてください。
どちらを選んでも、ロジクールならではの高性能があなたの作業を快適にしてくれることは間違いありません!
(この記事には、アフィリエイトリンクが含まれます。)