見出し画像

青金髪美女とツンデレ

今回は青シャイこと青のヒーローデッキについて、解説や構築、採用理由などについての解説を行います。採用確定枠から、採用候補だったカードまで余すことなくお伝えできればと思います。ベーシック、ワンバトルどちらでも回してきたので、色々解説できると思うので、見ていただけると幸いです。

青金髪美女とツンデレ

多分構築において40枚ほどは同じだと思います。

固定枠ペン塗り


略称4スピ

これがあるだけでこのデッキのパワーは変わります。ですがこの枠をこれ4枚にするとCOLORレディブラックを入れると構築が重くなってしまう影響でこちらの採用少なくしてる構築も見ますが、個人的にはダメ2とトリガーレスが強いので4枚採用。
明らかにベーシック環境で殴り合うにしてもこのカードのあるなしで話はだいぶ変わってくると思います。特にCOLORレディブラックより強い点はトリガーレスでダメージ2、スピリッツ名称のエナジー4で5エナなくても出せるのが偉いですし、出したターンに山上の確認もでき、相手にターンを返す前に次の自分のターンの動きを考えれるのも個人的に強いと思う点ですし、3ぺぺが立っている場合、レストで出した4スピ効果で先に山上を見てからのほうが3ぺぺのヒット率上げれますし、4レディブラックより強く使える場面が多いと感じます。


いいなと思ったら応援しよう!