見出し画像

三宅洋平合宿廿日目

十二月十九日

初雪
宴会明けの朝
みんな持ってきた布団をプラレールを避けて敷いて寝てた。
三宅氏は1番に起きて薪ストーブを起こしてコーヒー入れてあって、僕含め客人達各々起きて薪ストーブあたってコーヒー飲む。
朝ごはんは玄米と昨日の残りのおでんがカレーになったやつ。

福岡へ向けて出発。道中も路肩は白かった。
サービスエリアで目玉親父の倉敷デニム肩掛け買っちゃった。

下関でローカルお好み焼き食べて美味しかった後そのまま下関泊。

大晴は新しい人が来るとそちらへ遊んでもらいに付きっきり。そうなるとなんか赤須翔の事を冷たくあしらうスイッチ入るし。誰も遊んでくれそうな人がいなかったら僕のところへ来る。最後の砦感。
最初の頃はそれに寂しさを感じていたけどこうもずっといたらそんなこと感じてられない。
たまに最後の砦感ちょうど良いバランス。

音楽練りは移動中の車内でかかっている三宅氏の音楽プレイリストを聴いて、たまにこれはこんなであんなでっていうのを聞いて、ふむなるほど。っていう日。

Radius
R=420m
憧れは標

いいなと思ったら応援しよう!