「人と同じ仕事はイヤ!」わたしが選んだTVの映像編集という職業のはなし #09
おはようございます!
フリーランスの映像クリエイター、あかさんと申します🍎
ここでは
実際にわたしが8年間いたテレビ業界から
≪TVの映像編集≫ についてを綴ります。
前回のはなしはコチラから
※はじめに
わたしがTVの映像編集をしていたのは数年前です。
現在は、労働環境が改善されている職場もあります。
また秘密保持の観点から、番組名を出すことはありません。
ご了承ください。
*研修のはなし〜その3〜
入社して4ヵ月に突入した、7月。
同期が着々と「独り立ち」に向けて奮闘している頃。
わたしはというと…
別の部署におりました。
映像のデータ変換をする部署です。
ここでは分かりやすく、デジタイズ課と呼ぶことにします。
ここにいる理由は
「編集に役立つから、各研修グループごと2ヵ月間
別部署で研修してください。全グループいってもらいます」
実はもう、
1つ目のグループはデジタイズ課の研修が終わっていました。
(5月からの2ヵ月間)
2つ目のグループはどうするか、と言われたときに
「勉強になるから行きたいよね~」
と言っていた、わたしのグループが選ばれたのです。
コレは運がよかった。
なぜなら、わたしたちが研修を終えた後
この制度は消えたからです。(笑)
次のグループが研修に行くのは、9~10月。
この時期、ほかの同期はすでに独り立ちしていたので
戦力になっている人が抜けたら困る(万年人手不足)とのこと。
それを見越していたわけじゃなさそうなのが
「なんだかなあ」でしたが…
(そっか次のグループ決めなきゃいけないのか~…イヤー、無理じゃない?やめましょう という感じだった)
(あくまで想像ですが)
そんな流れはともかく、
別部署で勉強できたのはとてもいい経験になりました。
そこでの仕事内容・得たものについて書いていきますね。
*デジタイズ課の仕事って?
最近でこそ、パソコンでの編集が主流になりましたが
当時は「HDcam(エッチディー・カム)」という
ビデオテープを使ったテープ編集がメインでした。
調べたらAmazonで売っていたので(ビックリした)
リンクを置いておきます。
画像を見て
懐かしいなあ、と思う方もいるでしょうか。
このHDcamテープについては、今回は割愛いたしますね。
別で1つの記事として書く予定です。
カメラで撮った映像はHDcamに記録されていました。
局への納品もこのテープです。
撮影終了後は、オフライン編集へと進むわけですが
(オフライン編集についてはコチラの『編集の種類』をお読みください)
さて、趣味で動画編集をされる方は
少し考えてみてください。
テープを渡され
「これで編集よろしく~」と言われたら
自分だけでできるでしょうか?
答えは否だと思います。
その問題を解消するのが、デジタイズ課です。
つづく
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
たくさんの『見えない人たち』の関わりがあって
ひとつの番組が放送されています。
あかさん🍎
次の投稿は 明日17時頃です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?