“色遊び”はじめました!
こんばんは
久しぶりの更新です。
また新しい事にチャレンジをはじめたのでご報告したくて記事を書いています。
絵を描く事は、かなり苦手な私が
パステルアートを始めました!
きっかけは娘がイラストを頑張ってるのをそばで見ていて、私も何か描きたい気持ちになりました。
しかし!可愛いキャラクターなんて描けるはず無いし、動物ですら私が描くと何の動物かわからないくらいにひどいものです。
そんな私に一体何が描けるのか?!と考えてみました結果、先ずはスマホの中にある写真を見本に描いてみよう!
描くモノは家にあった『水彩色鉛筆』からはじめてみました。
水彩色鉛筆も楽しかったのですが…
完全独自でスタートしたので、わからない事だらけなので、色んな方の作品で勉強したくてSNS検索の日々でした。
そこで!
私を釘づけにしたのが…
“色遊びのレッスン”でした。
使用するのはオイルパステルで、私の大好きな空や海をパステルで見事に表現されていて、見ているだけで癒されたので
「こんなん描いてみたい😍💕」と思い娘に相談したら賛成してくれて、背中を押してくれたので
直ぐにレッスンの申込みをしました。
申込みをしたのが10月中旬で、私は第3期生11月スタート講座なので、始まるまでにレッスンに使う物を準備しなくてはなりません。
先ずは
《ムンギョのオイルパステル120色》
こちらは韓国の製品で、日本には売って無くネット購入となるとの事で注文はしたのはイイけど、色々トラブル続きで、商品が私の手元に届いたのはレッスンが始まってから10日も後の事でしたが、とりあえずはオイルパステルはOK!
パステルが届くまでに、色んな画材も揃え
レッスンは出遅れましたが、動画講座なので大丈夫でした。
インスタに“色遊び”専用アカウントも開設しました。
“色遊び”の作品や思いをインスタとnoteとの両方で紹介して行きたいと思っています。
よろしくお願いします。