
カービィ30th。
カービィ30th。
カービィ、30周年を迎えましたね。カービィとの出会いは、ゲームボーイからでした。あの頃から大好きです。1番好きなのはご存知の方いらっしゃるか分かりませんが、リックとフー、カインだったかな?が出る、同じくゲームボーイの作品。私がカービィを遊んだのは据え置き機だと64までですが、他のスーファミ最後のカービィと、64のカービィも大好きでした。
名作だと思うのが、やっぱりスーパーデラックスですね。幾つかステージがあり、1つクリアしたら新たなステージが開放。あの時にしかないコピー技や、パートナーキャラも多く、自由度も高めでしたね。スーファミ特有のデータが吹っ飛んでも、又最初からしたいそんな名作でした。
今回カービィの話をしているのはこの間30周年を迎えたのを、Twitterで話題になっていたのを知ったのと、最近カービィファン第4弾を手にしました。カービィファン、カービィをお気に入り登録しているに、予約とかで通知来なくて、知った時には何処も完売。毎回手に入れるのに苦労します。カービィファン第4弾も最初書店で知って、「まあ通販で買うか」と思い買わずに帰って通販検索したら、何処にも無くて、慌ててその日の内に取り置きの電話を入れて、2日後に買いに行きましたよ。
今回はスペシャル版でちょっと高かったですが、今回も買えて良かったです。そんなカービィ30thのお話でした。
AKARIというサイトでも記事を書いているので、良ければこちらも読んで下さい。