見出し画像

年上の方と話すことが楽しい

最近、数十歳くらい年上の方々と話すことが楽しい。

この年上の方々は、わたしと話していて楽しいかわからないが、わたしは楽しい。

何がそんなに楽しいのか?、支援員さんとこの間、分析してみた。

まず、年上の方々は、たくさんのご経験がある。

それで年上の方々から人生経験を吸収できるところが嬉しい。

言い方はとても悪いが、タダでそのようなご経験を吸収できるなんてすごいなと思うのだ!!

20代の人や若い人の中では、ご年配の方をバカにするような人もいるが、
わたしにはあり得ない!勿体無い!と思ってしまう。

ご年配の方、年上の方々は、とても貴重なご経験をされてきた方々で、一緒にいたら、得られるものがたくさんある。

その立ち居振る舞い、仕草、それから話し方もとても勉強になるし、それから経験からくる「これを続けていたら失敗するよ」という忠告も、とてもためになる。

また、一緒にいることで、自分の未熟さを痛感する時もある。

注意されたりすると、穴にあったら入りたい気持ちになる時もある。

でもそれも痛いが、勉強だ。

これからも、職場含めて、いろいろなところの年上の方、ご年配の方には、最大限の敬意を払いたい。
そんなふうに生きていきたい。

❤️
事業所のデザイナーさんと共に作りました。
かわいいです。
よろしければお試しだけでも読んでみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

TANOSHIKA 𝕡𝕚𝕒𝕤𝕦
サポートしてくださるととても嬉しいですし、喜びます!!