
クロアチアで米を炊く挑戦
お疲れ様です!
昨夜、初めてお鍋でご飯を炊きました!
クロアチアで色んな家電を見て回ったのですが、なかなか炊飯器は置いてなかったので、ネットで調べて作ることに。
パートナーに、「今日はジャパニーズライスを作ろっかな、」と言ったら、彼は「水入れてグツグツ煮て、たまに蓋を開けて柔らかさを確認すれば簡単にできるんじゃないの?」と言われたので軽く流しました。(笑)
クロアチアで出てくるご飯は、大体がお粥のような状態です。
文化の違いなので仕方がないこと。
彼は、私が真剣に調べている様子を不思議がって見ていました(笑)
彼のお母さんは、ご飯を作る時はプラスチック製の容器に入れてレンジでチンして作っていました!驚き!
さて、少し不安ながらも調べたとおりに実際にお鍋で作ってみると…
意外と超簡単に作れました!
水の量って、お米の量に対して1.2~1.3倍なんですね!
マグカップ2杯分のお米で、恐らく3合分作ることが出来ました!
久々の白米に感動、、。
もちもち感はあまり無かったですが、水に1時間浸した甲斐がありました。
また絶対作ります!
なんかオススメのお米やコツなどご存知の方がいたら、ぜひ教えて頂きたいです!
ではまた!