![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144708883/rectangle_large_type_2_fc7db76d378d582591e4606ec6cf5727.png?width=1200)
Photo by
natutubaki
【ボーカル】足の小指を治すといい声になり歌が上手くなった話♬
こんばんは~
ここ数日、夜型生活になってしまいました・・・。
夜にこの記事を書いてます。
幼いときは、夜中に漫画やイラストを描いてました~
大人からずっと朝方生活をしていました。
(どっちがいいんでしょうか?)
本題に入ると・・・
最近、急に自分の声が良くなったり声が出しやすくなった
ので記事にしてみました♪
ボイトレも筋トレもしてません。
では何故か?
それは、ストレートネックなどでカイロプラクティックに
いったからです。
長年の体の不調の原因の一つが、
内側に入った足の小指にあることが判明しました。
足の小指を少しつづ治したら、骨格が整って歌が良くなりました。
かなり前、ボイトレの先生から「歌はスポーツ」と聞きました。
色々と筋トレなどをすると言っていたのですが・・・
しきりに私の「姿勢を治そうとしていました」
私の、顎の位置や立ち方が不自然だったのでしょう。
でも、自分の姿勢が治らないんですよね。
筋肉量は多い方だと言われるので、筋力が無いわけじゃないのに。
たまたま、3年前位にストレートネックでめまいや吐き気が
凄くなってしまい、そこでカイロプラクティックで首を治したら
ついでに足の小指の不自然さに気が付きました。
そして、その足の小指を治したら
姿勢が変わって、声も出しやすくなったし声質もよくなりました。
こんなこともあるんだ~と思ったのですが。
もし、体を楽器だと思ったらそんなに不思議でもないかなと思いました。
ここまでご覧いただきどうもありがとうございました♪