いま出来ること
コロナウイルスの感染拡大によって
様々な職種で在宅勤務や休業を余儀なくされています。
アイドルもそのひとつで
現在はライブなどのイベントを行っていない現状です。
出来ないと分かってはいるものの
アイドルは、LIVEをしたい
ヲタクは、LIVEへ行きたい。推しに会いたい。
と思ってしまいます。
なので両方の感情が入り交じってる私なりの
いま出来る応援方法について書きたいと思います。
最初に言っておきますが、
絶対やりなさい!!課金しなさい!!
などを言いたいわけではないので
推しを応援したい方へのご参考になれば
という軽い気持ちでお願いします。笑
では、目次からどうぞ!!!
1.無銭で応援したい方
アイドルのことを応援したいけど
お金は掛けたくない
また今は自分もお金がキツイ時期
という方向けになります。
私の個人的意見としては、
この意見には大いに賛成です!!
推しメンがたくさんいる人はもちろん、
お金がたくさん掛かってしまうので
推し以外のグループのメンバーを支える方法にもなります。
1-1 SNSに反応する
アイドルとヲタクは会えない時期が長くなるので
TwitterやInstagramなどSNSの発信をたくさんします。
でもそれに反応がないと不安になります。。
リプやいいねの数、RTの数を気にする人もいます。
目に見えて分かる数だからね。。
私も推しのツイートにはできる限り反応したい派なので
ヲタ垢を使ってた頃は推しのツイートが来たら
秒でRT・いいね・リプをするヲタクでした。笑
(現在はヲタ垢を使ってません。)
いまのアカウントは私を応援してくれてる方や
その他のアイドルさんがいるので
RTはできる限り控えるようにしています。。
(たまにしてるのは許して!!笑)
時間がなくてリプが難しい方もいると思うので
できる限り いいね をすることをオススメします!!
1-2 配信を観る
SHOW ROOMやインスタライブ、Mixchannel
その他にも様々な配信端末がありますが、
配信を観に行くとシンプルに喜びます!!
私は自粛が始まった最初の頃は
様々な配信端末を使用していました。
(今はMixchannelのイベントが始まったのでそれ1本にさせてもらってます。)
このアプリだと見れない、落ちやすい
というファンの方からの声を頂いたり、
それぞれ配信端末によって年齢層が変わるため
新しいオーディエンスの獲得にも繋がるからです。
個人的にはSHOW ROOMが1番
アイドルファンが多いので好きです。笑
そんなことはどうでも良くて、、笑
毎日配信をしたり
様々な工夫を凝らしたりと
アイドルさんたちはとても頑張ってくれてます。
本当に感謝してます。
推しメンありがとう。。
(ヲタクvoice)
それを続けるモチベーションが
みなさんからのコメントやアイテム投げです!!
誰も見ていなかったりコメントが全く来ないと
ネガティブな感情になってしまいます。
「せっかくメイクしたのに」
「睡眠時間削ったのに」
「人いないなら辞めようかな」
実際に私が過去に観に行った配信で言ってたことです。
(アイドルちゃんはお豆腐メンタル多いもんね。。)
決して全ての配信を見に行け!とか課金しろ!とかではなく
もし時間が合えば観に行ってあげてください。
そしてコメントをしてあげてください。
わかる!!
おもしろい!!
っていう反応だけでもあると
聞いてくれてるってことが伝わります。
私も特にこの期間は推しの配信を観に行って
コメントをすることを心掛けてます( ˙꒳˙ )キリッ
1-3 YouTubeを見る
私がいま特に実践しているのはこれです!!
私の推しメンの柏木由紀ちゃんは
YouTubeチャンネルを開設してます!!!
現代ではYouTuberというお仕事があるくらい
YouTubeは収益に繋がります。
なので、再生回数を伸ばす!!!
これだけです!!!
私はYouTubeチャンネルを開設してないので
詳しいことはわかりませんが、
チャンネル登録者数が○人を超えると収益が発生する
○回再生ごとに収益が上がる
などあるかと思います。
なので、ひたすら推しのYouTubeチャンネルを見ています!!
(ナベプロが固定給か歩合給か分からないけど
YouTubeの分は別で入ってると期待する。。。)
(入ってなくても事務所が潤うのであれば
推しがこれからも頑張れるということで良いとする。)
可愛い推しを観れて
推しの応援もできるのでオススメです!!
ふぇありーているず!もYouTubeチャンネルがあるので
良かったらチャンネル登録お願いします!!
(ほぼ更新されてないけど。笑)
2.お金を払って応援したい方
これは1番簡単で分かりやすい方法だと思います。
ここまでの応援方法は
きっと推しが喜ぶであろう。
きっと推しに利益が入るだろう。
の想像で行なっているところがあるけど
自分がお金を使ったっていう結果が残る
そして、それに価する物品や映像が残る
目に見えて分かることですね。
しかし柏木由紀ちゃんには
この応援方法ができないのです。
かなしみ。。。
2-1 ネット通販を利用する
私たちが所属するプロジェクトティー アイドル部も行っているものになります。
様々なアイドルさんがネットで通販を行っています。
チェキ、生電話、サイン会 など、、
私が知らないだけでもっと他にもあるかもしれません。
こういったネット通販の売り上げがメンバーや運営さんへ行きます。
普段と違うものを準備してたり、各グループ様々な工夫を凝らしてると思うので
1度確認してみてください!!
またCDやDVDなどを販売してるグループさんもいらっしゃるので
この機会に購入してみるのもありだと思います!!
(在庫残ってるから1番事務所の利益になると思う。多分。笑)
2-2 ほしい物リスト
これに関してはやってるアイドルさんは少ないかと思います。。
正直、アイドル側の私はあまり賛成しない派ですが
推しに貢ぎたいというヲタク側の私は
柏木由紀ちゃんにこれをやってほしいなと思ってます()
アイドルさんへのプレゼントって正直何が喜ばれるか分からないし
プレゼント被りや既に持ってたりということもありえますよね。。
私も柏木由紀ちゃんへのプレゼントを真剣に悩んだ結果、
手作りの衣装を着たくまのぬいぐるみをあげたり
手作りの色紙やフォトアルバム
をあげたりしました。(遠い目)
そんなときにほしい物リストがあると
絶対喜ぶものをあげれる(しかも被らない)ので
いいなとつくづく思います。
(柏木由紀ちゃんがやることはないでしょうが。。)
話は戻りますが、
ダイレクトかつ素早く推しに届けられるので方法のひとつとしてはいいかなと思います。
(ちなみに私は
今回も今後もやらないかと思います。)
まとめ
様々な応援方法を紹介してきましたが
どんな方法でも応援して頂けるのはとても嬉しいことです!
お金を掛けてくださった方には
特にお返しをしなければいけないと思いますが、
この状況でも応援してくださってる方
みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
他にも応援方法が思い付いたら
今後もこの記事に追記していきたいと思います。
コロナウイルスの1日でも早い収束を願っております。
そして、またみなさんと笑顔で会える日を楽しみにしてます。