ラジオへ、お便り始めませんか?
私はアニメのラブライブ!シリーズの
ラブライブ!サンシャイン!!に出てくる
Aqoursというグループを推してます。
そんな推し事の延長で、
Aqoursの浦ラジ、
Aqoursキャストが出ている声優ラジオの方へ、
コツコツお便りメールを投稿しております。
未だに、お家時間を推奨される時期ですので、是非この期間にお便りを書いてみるのはいかがでしょうか?
お便りを出すと、あのいつも楽しく話しているラジオの輪へ参加感が高まりますし、もしかしたら、自分のお便りが読まれるかも!?なワクワクはたまらないですよ!!
私は声優さんのファンなので、お便りを上手に読んでもらえる瞬間はたまらないです。アドレナリンがドバドバです。
無料で出来ますし、
よりラジオを楽しむのにいかがでしょうか?
まず、アナタがすべきことは…?
やっぱり「お便り」を知る!ことではないでしょうか?
簡単に言いますと、
やっぱり推しへのセクハラまがいのお便りはダメですし、推しへの過度なイジリも弾かれます。
これは当たり前ですね。
ラジオ番組は誰か個人のものでは決して無く、
みんなで笑って過ごす時間を目指して作られていますので、この方針に沿ったお便りが採用されますね。
また、パーソナリティの推しがお便りを読む際、
読みにくい・見にくい・分かりにくいとやっぱり採用されません。重ねて、お便りの内容を「音のみ」で聴く、自分らリスナーに分かりにくい内容も良くないとされます。
聴いてると飽きてくるので、長いお便りもNG!
さわりはこんな感じでしょうか。
気をつけるべき、採用成果論マインド!!
しかし、色々書きましたが、
「採用される」だけを見ていくと、
正直めっちゃツライ…。
見えない採用ラインって「何だっ!?」って、悶々と考えちゃいますし、もし採用されてたとしてもラジオは結果がでるのは遅いですしね…。
なので、是非ラジオを楽しんで下さい!!
ただ聴くも楽しい!パーソナリティの推し活として楽しい!メールを送って、さらに楽しい!ってカンジで。
結局楽しくなくっちゃ続かないので、自分が楽しく熱中し続けられる温度を探るのが、コツコツと続けるお便り投稿では一番重要かもしれません。
自分がこのラジオ番組の「ここが良いんだよね〜。」、「この所が好きでさ〜。」と自分がニコニコ笑って語れる温度を是非大切にして下さい。
さぁ、ラジオはあなたの一通を待ってますよ!!
ようこそラジオライフへ!