見出し画像

【実は離婚を考えていた…!夫婦の裏側】

アニョハセヨー✨
看護師ママトレーダーのAkariです

早くも韓国行きたい病を発症中です🇰🇷


ちょうど先日夫の一時帰国もあって
久々に会って沢山話す機会があったのですが、
そこで改めて強く感じたのが
経済的自立がもたらしてくれた夫婦中の変化です。


何が変わったのかと言うと
以前は口を開けば
結局お金の事でケンカをしまくっていた
超雰囲気の悪い夫婦でした。

経済的に余裕がなく、
夫に頼るしか方法がなかった私。

やりたい事、
買いたいもの、
行きたいところがあっても、
最終決定権は旦那さん。

『必要ない』と言われてしまえば
はいそこまで。

諦めるしかありませんでした。
自分に経済力がなかったから
毎回お伺いを立てるしかなかった。

自分の事なのに自分で決められない
何とも言えない悔しさともどかしさで
ストレスがたまり、
大切なパートナーでさえも
敵対視してしまっていまい
離婚も何度考えたかわかりません。

経済的に余裕がないことが、
こんなにも精神にも影響があることを
思い知りました。

いつもピリピリした雰囲気が
家庭に張り詰めていて
本当に良くなかったなと感じます。

でもそんなストレスを抱えていたからこそ、
本気で経済的に自立したい!

自分の人生は自分で舵を取りたいと
強く思っていました。

そんな思いから私は為替取引で
夫の収入からの自立を決心。

経験、知識はゼロ。
おまけに為替取引自体に偏見をもっていた私。
夫にも為替取引を学ぶことは理解を得られず。

でも今の自分にできること
自分の生活環境、
今後の生活の変化にも対応できるのは
為替取引しかないと。

隙あらば家事の合間
移動時間
子供たちが寝た後

常に為替取引を学びました。

そんな為替取引との出会いがあったから今では自分で稼 ぎ続ける力を身に付け
経済的に自立することができました。

経済的自立ができたことで、
夫の収入頼りの生活から脱却し

自分の事は
自分で決めることができる幸せを手にしました。

そして
経済的な余裕ができたことで
心にも余裕ができ

今では夫婦お互いが夢をもって
それぞれの
お互いのビジョンを応援しあえる
ベストパートナーです。

今回の韓国旅行を終えて
ワクワクが止まらない私の話を
夜中まで聴いてくれる旦那さん。

普段は彼は現在海外で仕事をしてたりと
離れ離れの生活ですが
今こうしてお互いの夢や目標について
一緒に未来を楽しみに語れることに
感謝の気持ちでいっぱいです。

今回も夫婦会議の末
私の『韓国に住む』という夢も
本格的に動き出しました!

人生一度きりです。
自分にもパートナーにも子供達にも
やりたい事は全力でサポートできる力
実現できる力を
為替取引なら叶えられます。


#投資 #トレード#ママの稼ぎ方#ママ#夫婦

いいなと思ったら応援しよう!