【我家の夫婦喧嘩の裏側…】
私は看護師の激務でドクターストップを受け、
働けなくなった期間が2年ほどあります。
働けなくなると
夫とのケンカも増え
いつも夫婦ケンカの原因が大体が
『お金の事』
もともと私はお金の知識もゼロ
収入も夫よりはるかに少なく
夫の収入に頼りきりで、
家計の事は夫に任せっきり。
もっぱら私はお金を使わせてもらうこと専門でした(笑)
今でも忘れもしない
ある日の夫とのケンカのエピソード
療養で休職中のある日突然、
夫は私にエクセルの表をいきなり突きつけてきて
このままいくと家計は大赤字だと。
細かく計算された赤字を見た時、
私は危機感と申し訳ない気持ちに責め立てられました。
そこで夫から一言
『いつになったら働けそうなの?』
その瞬間かなり衝撃を受け
何かが私のなかでプッツンっと音をたて切れました。
働ける状態なら、とっくに働いています。
わたしだって家庭の状況を知っているし、
なにより早く回復して
ちゃんと稼いで家計に貢献したい気持ちは山々。
手に汗握りながら、
不甲斐なさとやり場のない怒りが込み上げました。
早く経済的に自立して
お金を自由に気持ちよくお金も使いたい。
私だって家計のことを対等な立場で話し合いたい。
そしてなによりケンカすることなく家族皆、
笑顔で仲良く過ごしたい。
でも働きたいけど働けない。
だからこそ
決して無駄遣いをしていた訳でもないし
出来る限り積極的に節約をしていました。
家事や育児、体調不良もくわわってもうクタクタ。
本音はそういうときぐらい外食やお惣菜でも買って、
気兼ねなく療養に集中したい。
でも外食や買って食べればさらにお金がかかる。
どれだけ体調が悪くて疲れていても、ご飯を作りました。
ただでさえ
体調にも余裕がなく
家事と育児で時間もない日々なのに
安さ重視でわざわざ遠いスーパーに
買い出しに行く日々。
そんな体力的にも労力がさらにプラスされる日々に、
精神的にも余裕が無くなって
いつもイライラ、ピリピリ
そういう日々の中で
やはりふと思うのが
『もっとお金に余裕があったら
こんなことしなくていいのにな…』
お金が全てでは無いけれど
自分の日々の悩みって
お金で解決する事が多いなと、
物凄く感じました。
お金があれば、
こんな労力も手放せて、
時間だって自由になる、
経済的にも夫と対等に話せるようになるし
自由なお金だって増えてケンカだっで減る。
それになにより療養にだって集中できる。
経済的に余裕がないことで
自分の労力と時間を犠牲に
することでしか選択肢がない。
そこに積み重なる精神的なストレスは必須。
でもこんな生活が一生続くなんて
絶対いや!!
あの夫の『いつになったら働けるの?』の一言で、
『絶対に稼いでやる!』と私は決心がつきました。
だ
から私は為替取引を一懸命学びました。
療養中であっても
自分で稼ぐ力をみにつけることができたから
経済的にはもちろん精神的にもとても救われ、
今や自分と家族の健康を守りながら
自分の時間や体力も犠牲にすることなく
時間や場所に縛られず、
長年のお金の悩みからも解放されました。
家族仲良く皆笑顔で過ごせるようになったのも
あの時稼ぐ!と決めて、
為替取引という働き方を選択したからこそ。
今では私を奮い立たせてくれた
夫の一言に感謝してるくらい。
今夫婦こうして夫婦仲良くすごせているのも
為替に出会えたからこそです。
P.S. 自立したいママに大チャンス!
東京勉強会のお申し込み始まりました♡
お気軽にお問い合わせください😊
・゜゚・:.。..。.:・:゚・:.。. .。.:・゜゚・**・゜゚
♡女性の可能性は無限大♡
お金と時間に縛られず、私らしく人生を生きる
♡一生ものトレードスキルを貴方に♡
看護師ママの新しい働き方を応援します!
・:.。..。.:・:゚・:.。. .。.::.。. .。.・゜゚・*:.。..。
⏬私の公式LINEはこちら⏬
LINEIDで検索🔍🍀
@629hlcwt
公式LINEのURLはこちら🔽
https://lin.ee/htddGQR