+++整理は得意ですか??+++
皆さん、整理は得意ですか??
…そう聞いて、「得意です!」と手を挙げられる方はほとんどいません。笑
「興味はあるけれど、ちゃんとやっているかと言うとそうではないです…。」
「もっと変わりたいと思いつつも、いつも不満な状態です…。」
そんなふうにほとんどの方がおっしゃいます。
これはどうしてでしょうか??
ひとつは、「整理は誰も学校で習わない」からです。
こんなに毎日の生活において大事なことなのに、どうして家庭科の授業でも取り入れないのかな?と不思議です。
整理が得意な人には、2パターンいると思います。
「親が綺麗好きだったり、片付けの行き届いた環境で育って、自然と整理が身についている人」
もしくは
「整理について勉強するか分析するかして、正しい方法を学び実践を積み重ねることで得意に変わった人」
つまり整理ができるようになるために必要なことは、
【整理整頓するのが当たり前だというスタンダードを持っていること】
【正しい方法論を知って、経験を積み重ねていくこと】
だと私は思っています。
なぜ、整理ができないのか?
そのもうひとつ大きな理由は、「整理に対する優先順位が低いから」。
そしてそのことに自覚的になっていないから。
だから私は必ず整理をおこなうメリット、整理がどれだけ費用対効果の高いものなのかということをお伝えしています。
整理には大きなメリットがたくさんありますが、それでも「やらなくても死なない」ことに変わりはありません。
だから後回しにしたり、先延ばしにしたり…。
でもそうするのであれば、「今はあえてしない、という選択を自分が取っているんだ」ということに自覚的であるべきなんです。
「やりたいとは思っているのに、できない…」
「やろうという気持ちだけはずっとあるんですけど…」
いえいえ、それはあなた自身が「やらないという決断をし続けているだけ」なんです。
そんなモヤモヤした意識のムダ遣いは今すぐやめてしまいましょう。
まずは、「できないんじゃなくて、していないだけ」と自覚すること。
そして現状を【受け止める】ことがすべてのスタートです。
現状を直視しないで、
「理想はこうなりたい♪」「本当はこうしたいのに…!」
とばかり考えている人が多すぎます。
(私もそんな1人でした^^)
現在地がわからなければ、目的地までの切符も買えません。
まずは今身の回りの景色を見渡してみて、自分のどんな意識や考えがそこかしこに反映されているか?観察してみてくださいね。
ポストから取り出したままの郵便物は、
自分のもとにやってきたご縁を、乱雑に放置していることの表れかもしれません。
脱ぎっぱなしの洋服は、
心から自分を輝かせてくれるからというわけでもなく妥協で選んだ買い物の、当然の結末かもしれません。
ここから先は
こんなふうに思ったことはありませんか・・? 「整理をやろうとは思っているけど、つい後回しにしてしまうんだよなぁ…」 「片付けたいけど、ど…
いつもサポートをありがとうございます^_^