2024年7月報告書【大槌地域おこし協力隊】
こんにちは。大槌町地域おこし協力隊のあかりです。
今年度からおらが大槌夢広場所属で町内イベントのお手伝いをしています。
7月は教育旅行生受け入れ、町内イベントの手伝いを行いました。
新渡戸文化小学校教育旅行
7月1日~7月3日
東京の新渡戸文化小学校教育旅行の受け入れを行いました。
児童は町内で三つのグループに分かれ、私は主に吉里吉里国グループのお手伝いをしました。
震災後、薪を割り火を焚いたことから始まった吉里吉里国、そこで生きる人たちのお話を聞いてもらい、”木と友達になる”ワークショップに取り組みました。
薪を割り、割った薪から火を焚いて、レトルトカレーを茹でて食べてもらうまでを一通りやってもらいました。無事にすべての班で火がつき、食事にありつけましたが、マッチの貸し借りから、火の見張り、片付けまで児童間の小さい衝突やトラブルが続き、児童になんと言葉をかければよいのか常に悩みました。言い過ぎだったかもしれません。しかし、当時は言わずに放置することもできませんでした。
何を学んでもらうか、目的によって伝える内容は変わり、できなかったことも一つの学びになる、ということを学びました。
みちのくトレイル勉強会
7月23日
みちのく潮風トレイルについての勉強会が大船渡市で行われ、参加しました。三陸沿岸のみちのくトレイルは人と地域が作る観光として国内国外問わすハイカーが訪れています。
午後からは地図を見ながらハイキングの計画をグループで立てるワークショップを行いました。
みちのく潮風トレイルのハイカーから三陸の観光を考える貴重なお話を聞かせていただきました。
三陸ジオパークガイド研修
7月24日
宮古市で行われた三陸ジオパーク認定ガイド研修に参加しました。
研修では地質学に基づいて三陸沿岸がどのようにしてできたかを学びました。
前日にみちのく潮風トレイルの勉強会がありましたが、三陸の環境についてより理解を深める内容でした。
引き続き勉強を続けていきたいと思います。
けやき教室社会見学
7月26日
不登校児童が通うもう一つの教室、けやき教室で社会見学がありました。
三陸大槌駅から電車で釜石まで移動、イオンタウンでお買い物をし、牛丼屋で食事をしてから電車で帰る行程で行いました。
おでかけの中で切符の買い方、電車の乗り方、買い物の仕方を楽しみながら学んでもらいました。
吉里吉里国ツリークライミング
7月29日
吉里吉里国でツリークライミング体験のお手伝いをしました。
小学生の子供たちと”木とお友達になる”をモットーに、森にある木の名前を教えたり、木の年齢を考えたり、木の一年間を想像し体を動かす”もくもく体操”をしてもらった後、ツリークライミングに取り組んでもらいました。
おわりに
毎年楽しみにしている大槌の夏の名物があります。それはウニ!
三陸のウニ、食べましたか?今年は高騰していましたね。
私は大槌に来訪した家族とウニ丼を楽しみました。
牛乳瓶にたっぷり詰め込まれた三陸のウニは日本で一番贅沢なウニ丼を作れる!と毎年周囲に豪語しています。
もしこの記事で初めて知った方がいたら、強くお勧めします。
ぜひお試しあれ。