今日のコラム「私の勉強方法」
「アウトプット」の方法
とても興味深いアウトプット方法を知ってからは、 その方法を繰り返しています。
身につく感覚と再現性が格段に良くなりますので、
ぜひお試しください。
その方法とは、「口に出す」ことです。
学んだことをなるべく早く、できれば1日以内に!
思い出しながら、口に出しておさらいをするのです。
「思い出しながら」「口に出す」ということがポイント。
工程や内容が分かっていないとできないことなのです。
講義を聞いている時
メモばかりしている場合もできないことなのです。
講師の話をしっかりと聞き、話の区切りで必要なところをまとめてメモ書きしておきます。
おさらいは
その内容をなぞっていくようにブツブツと口に出すのです。
ただ線を引いただけで満足、
ただ読み返しただけで満足、
ただメモ書きをしただけで満足、、、
その効果は?
口に出してのおさらい、
ぜひお試しください。
(2024.9.24、インスタコラムより)