![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148358586/rectangle_large_type_2_37c65cabaaed916801953d8fa7999a77.jpeg?width=1200)
ブルべ冬、ゴールドアイシャドウを買う。
コスメのブランド、マジョリカマジョルカから、今月21日に新作アイシャドウが発売されたので買ってきました!
発売されたのは、シルバー系とゴールド系の2色。
どちらもラメがたっぷりできらっきらのカラーです。
私はゴールド系のほうを選んでみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148293350/picture_pc_ab5ef83f76a3f1c5304e32009b0ca200.jpg?width=1200)
色の名前は「月の砂」。
かわいすぎますね。
公式画像では結構濃いブラウンに発色するように見えていたのですが、肌の色か塗り方か、私の場合は薄く塗ることもできそうでした。
他のカラーアイシャドウと重ねて混ぜても使えそうです。
ところで私のパーソナルカラーはブルべ冬です。※セルフ診断です。
パーソナルカラー診断とは生まれ持った肌や髪で似合う色のグループを診断するというもの。有名ですね。
私はブルべ冬が一番近いと思うけれど、そこそこくすみ耐性もあるし、確かに黄味が強いブラウンは絶望的に似合わないけど赤味のブラウンは割と似合います。
ポイントメイクはラメやツヤが似合いますが、肌はセミマットで仕上げるほうが好き。
顔タイプや性格の印象的にもそのほうがいい気がして。
でもやっぱりディープな寒色と黒白が一番肌がきれいに見えるかなあ。
かわいらしいパステルカラーと黄味の強い色をとにかく避けて、トータルコーディネートでコントラストがあればくすみカラーも結構着れる……そんなブルべ冬。
ブルべ冬は一般的にゴールドよりシルバーだけど……
でもゴールドも差し色に取り入れたら使えるのでは?
というのが、この夏の挑戦。
いつかインターネットのどこかで、
「モデルのパーソナルカラーから似合わないとされている色の商品をあえて使って、商品を目立たせることもある」
という話を読んだことがあります。
なにかパーソナルカラーのおまけの話みたいにチラッとだけ書いてあった気がします。
私がゴールドを使うとしたら、そういった印象の配色を目指せばいいのかな?
考えていたら、イラストで描いてみたくなりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1721756850238-c0ZDiQzXxa.jpg?width=1200)
青と黄色はパーソナルカラーだと違うグループだけど、並べたら補色に近くなって印象的になるのでは?
ゴールドアイシャドウとひまわりを合わせたらかわいいかも!
でも黄色とゴールドはアクセントにとどめて、全体をブルーベースのカラーで。
モノトーンを挟めば色がうまくなじみそう、髪は黒髪、服は白にしよう……。
配色を考えながら描いてみました。
ぱっと黄色に目が行って夏らしいのではないでしょうか!
全体は得意なカラーで、似合わない色は1色だけ使う。イラストでは黄色系だけ。
そして似合わない色は目立つので、アクセントになるように使えばよさそうです。
描いてみたらコーデの配色のイメージができてきました。
私の得意なネイビーやブラック、あとは今年新しく買った白いトップスと白いスカートがあるので、それらを組み合わせてコーディネートの広い面積で使って、ゴールドを散りばめたらおしゃれかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1721756876300-ezoDgkOAxF.jpg?width=1200)
でも、普段はシルバーアクセサリーで統一しているので、バッグもメガネのパーツもシルバー。
ゴールドとシルバーのミックスコーデにすればいいかな?
ちょうどいいアクセサリーがないので、作ってみよう。
シルバーの金具に、いろいろな質感のゴールドのビーズを取り入れれば、普段のシルバーともゴールドアイシャドウとも相性がよさそうです。
夏らしくレース編みピアスにしよう。
ハンドメイドらしくかわいい系にしちゃおう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148293501/picture_pc_46af0f2c1e80a30be22ce52966865bc2.jpg?width=1200)
細いレースの8号針でパーツを編みました。
ここで金具のストックが足りないことに気が付いたので、今日はここまで。
「なんでこんな9ピンが山のようにあるのに丸カンが一個もないんだ!?」と過去の私にちょっと苛立ちつつネットで買ってきます。
昔は買い物はまとめ買い派だった痕跡があり、ハンドメイド資材が当然のようにたくさん部屋にあります……。過去の私へ、どうしろというんですか。でも資材を見ているとかわいくて癒されるな。しかしこの大量の9ピンはなんだんだ。
と、コーディネートについてぐだぐだと書いてみましたが、色彩感覚は完全に独自のセンスで生きてきているので、万が一私のセンスが世間から致命的にずれていた場合ここまでの話は全部忘れてください。笑。
もしかしたらパーソナルカラーから間違っていたりして……!?
ファッションもコスメも楽しいけれど、自分が本当に正しいか自信がありません。
おしゃれで気軽に相談できる友達が欲しいですね……。
今日の曲は「三十六度の雪」
徐々に全国で梅雨が明けていきます。私のところももうすぐかな?
そろそろ都心では最高気温36度の日も出てきてそうですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![akari-A](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92508230/profile_8e6a45d345fe533ceb20080d2c8c3776.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)