![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65585829/rectangle_large_type_2_da851fda6a0d6f621b3d99df120a3c93.jpeg?width=1200)
忘れたくない大事な人。
久々のnoteになってしまいました。
近況報告と、忘れない為に残そうと思います。
前回のnoteで、「ある方の無事を願っている」と書いたと思いますが、その方は、私のおばあちゃんです。
ですが、一昨日の11月11日の朝に残念ながら息を引き取りました。
危篤と病院から電話があったのは10日の夕方で
病院からは今晩が最期ではないかと言われていました。
ですが、10日の夕方には、おばあちゃんは自分の子供(父や兄弟)や、私の母、私達孫や親戚が来るのを待っていたかのように、持ち堪えてくれていました。
私自身、家で留守番をしなければいけなかった為
看取ることは出来ませんでしたが、両親がしっかりと看取ってくれました。
お通夜、お葬式は、家族、親戚のみでしたが
親戚の方も沢山来て頂いて、おばあちゃんに、こんなに沢山の親戚がいらっしゃったのかと驚きました。おばあちゃんも喜んでると思います。
おばあちゃんとの思い出は、思い返すと沢山あるなぁと思い出しています。
歳が上がるに連れて認知症もあり、日常会話は少なくなりましたが、年末年始など一緒に過ごすことができて、よかったなぁと思います。
本当に、今までありがとう。
14年間、一緒に過ごせて良かった。
おばあちゃん、おじいちゃんと一緒に、ずっと見守っていてね。
最後に、今年は喪中の為、年始の挨拶は控えさせていただきます。
よろしくお願い致します。