見出し画像

STEPNGOのよくあるQ&A

こんにちは、赤オニです。
STEPNGOについての質問をよくDMにて頂きます。

自分自身がこのnoteを見てねと答えられるように、過去質問を受けた内容をQ&A形式でまとめてみました。

実際はWPを読めば解決できる内容がほとんどなのですが、英語ですし、高額な投資案件でもあるので質問したい気持ちも分かります。

また最後にSTEPNGOを始めるのにお得なボーナス付きコードの話もあります。

それでは

STEPNGOのQ&A

Q1:WP(説明書)はどこでみれますか?

Q2:GGTのチャートが見たいです

Q3:始めるのに何円必要ですか?

靴が2足必要です。
1足3200GMT~ですので、2足で6400GMT~開始できます。
1GMT=$0.20(30円)ですので、19万2000円必要です。
1足9万6000円~ですね。
※12/14時点

Q4:なぜ2足必要なのですか?

STEPNGOは靴をBURNしてエナジーを獲得して歩くシステムです。
BURNしないとエナジーが補充できない為歩くことができません。
そのため、買った1足をBURNしてエナジーを補充します。

12/14時点ではコモンスニーカーのみの実装です。
先日行われたAMAでアンコモンスニーカーの実装が来年1、2月と発表がありました。

Q5:BURNとはなんですか?

買った靴を燃やす(消す)ことです。

Q6:10万円もする靴を燃やすのですか?

正気の沙汰とは思えませんが、燃やします。
10万円で90エナジーを獲得すると思って下さい。

【余談】
1エナジーは買えば約1100円の価値です。
自分の投資(STEPNGO経済圏)がうまく回せる状態になれば1エナジーで2000円以上余裕で回収できますよ。
※12/14時点

Q7:90エナジーでどれだけ歩けますか?

靴を1足BURNすると90エナジー獲得です。
1エナジーで5分歩けるので、450分歩けます。

Q8:1日どれだけ歩けますか?

靴の合計BURN数によって歩ける上限が変わります。
1足BURNの場合は1日2エナジーまで歩けます。
1日3エナジー歩きたい場合は合計3足BURNする必要があります。

※過去BURNした靴も含めた合計です。実際は合計BURN数ではなく、BURNにて獲得した合計エナジー数なのですが、現在コモン靴しかないのでよくBURN靴数で言われることが多いですね。

Q10:エナジーはいつ回復しますか?

日本時間では9時と21時に1日上限エナジーの50%回復します。

Q11:どの程度稼げますか?

靴の種類やレベルによって違いますが、あくまで一例として回答します。
よくあるレベル19の靴の場合

ウォーカー:2.4-2.6GGT/0.2エナジー
ジョガー:2.5-2.7GGT/0.2エナジー
ランナー・トレーナー:2.6-2.8/エナジー



Q12:レベル19なのはなぜですか?

コスパがいいと言われているからです。
コモン靴のレベルは最大20です。20まで上げても良いですよ。

Q13:レベル19がコスパが良いと言われている理由はなぜですか?


19-20にあげるのは60GGT必要なため19で止める人が多いようです。
以下にレベル上げのコストです。
0-1:1
1-2:2※レベル1から2に上げる際に2GGT必要だよという意味
2-3:3
3-4:4
4-5:10
5-6:6
6-7:7
7-8:8
8-9:9
9-10:30
10-11:11
11-12:12
12-13:13
13-14:14
14-15:15
15-16:16
16-17:17
17-18:18
18-19:19
19-20:60

Q14:靴って誰が売っているのですか?

私達ユーザーがmintにて作成して売っています。

Q15:靴のmintは儲かりますか?

儲かります。※12/14時点で算出
1足480GGT~作成できます。
480GGT=2380GMT
フロア1足=3200GMT
売買手数料6%
=3200GMT×0.94=3008GMT
3008GMT-作成費2380=628GMT($130)が利益です。

Q16:フロアとはなんですか?

マーケットの一番最安値の靴です。
mint0の靴や高ステータスの靴や靴の種類によりより高額で売れます。

Q17:どの靴が高額で売れますか?

トレーナーです。
誰にでも出現のチャンスがあり、産まれたらフロアよりかなり高額で販売できます。
また、双子が生まれたらよりビックチャンスです。

以下排出率表

Q18:双子とはなんですか?

ダブルミント=双子
靴が2個産まれることです。
確率は明言されていませんが、産まれたら一撃原資回収も夢ではありません。

Q19:アンコモンは産まれますか?

現在未実装ですが、来年1,2月頃の実装後は3%で産まれます。

アンコモンをBURNすればコモンの5倍のエナジーを得ることができるので、価格も5倍以上が期待できます。
アンコモンgetで一撃原資回収!みたいな投稿が流行りそうですねw

Q20:mintはどうすればできますか?

右向きの靴+左向きの靴+ミントクォータ「以下MQ」2枚+GGT
にてできます。

Q21:MQはどうやって獲得できますか?

自身が15エナジー歩くごとに1枚獲得できます。
また、ゲストに靴を貸し出して、そのゲストが15エナジー歩けば1枚獲得できます。

Q22:靴を貸すことができるのですか?

5人まで貸し出すことが可能です。

Q23:ゲストはどう探しますか?

ゲストは無料で稼げるため、Xで応募すれば見つかると思います。
ただ、ランナーは走るのが苦手な人も多いため見つかりにくいです。

また質問をされたらここに追記していきます。

STEPNGOのボーナス付コード配布について

STEPNGOを始めたい方は6エナジーのボーナスが付いたボーナス付きコードを発行しています。

私のXにDM下さい✉
STEPNGOのアプリをダウンロード後、アプリよりQRコードを読み込めが完了です。

🔦【注意点】
既にSTEPNGOを始めている方は使えません。
ボーナス分のみを換金することはできません。
ご自身で靴を購入された方のみボーナス分も受け取れる仕組みのため、ご自身で靴を買って投資される方のみDM下さい。

まとめ

STEPNGOは個人的に期待しています。
よいSTEPNGOライフを楽しみましょう!!

BCGは崩壊が怖いというイメージは有りますが、エコシステムが物凄くかたいですし、追証のような投資額以上の損失はありません。

借金して参入はさすがに怖いですが、ミーム投資の一環として触る感覚や、なにかエアドロ貰ったしその半分で参入してみるか等、リスク面は管理できます。

STEPNはコミュニティができているので、Xで投稿するだけでもいいねやインプも高くなるためSNSをやるのも楽しくなるかもしれません。

SNSを育てるのも1種のエッジですよ!

私は初期STEPNでフォロワーが増えたおかげてXが楽しくなり、仮想通貨を長く続けるきっかけをくれたのでSTEPNに感謝しています。

崩壊したらゾンビのように歩き続けて健康を獲得しましょう!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!