M7: 'Sugoidance スゴイダンス' (Album BLANKO episode)
(facebook初回投稿2015.12.15)
M7: 'Sugoidance スゴイダンス'
ALBUM 'BLANKO'曲毎ご紹介シリーズ。
今日は7曲目、 "Sugoidance スゴイダンス" です。
「どんなダンスやねんっっ」て感じのタイトルで恐縮です。
クルベラB史上、突拍子もない曲NO.1かも知れないエピソード
最初に送ってきた広美のベーシック・トラック。
ギターソロのバックに何も入ってなくて、ア・カペラでギターが歌っている状態。
それをを聴いた赤尾は広美に
「あの・・・・・
ギターソロ・バックがMUTEになってるんですけどっ、、、」
てメールしたもんです。
突飛をクリエイトする男・鈴木広美からの回答は
「あ、それでええねん。
そこはギターとドラムスだけやねん。
ドラムスまだ入ってないけど」
でした!!
合理主義(?)広美は、ソロ部分が未完成でも私の歌入れには影響ないと判断したんでしょう。
それより早く赤尾に聴かせて次に進もうと・・・
このテンポの良さが広美のいいところの一つ。
気が合って長年一緒に活動できている所以です。
そんな調子ですべてが突飛で、作っていくのが楽しかったスゴイダンス!!!
クルベラブリンカらしい曲だと、勝手に思っております。
ファンダメンタル・バラバラ♪
素敵な2小節
曲の中ほどで、鎌ちゃんのbassとボンのdrumsがさりげない2小節でご機嫌なギターソロに誘ってくれるんですけど、ここカッコイイでしょ?
あっという間の2小節ですが、すこぶる素敵です。
さぁ皆様!!
改めてこの2小節(一瞬だから気をつけてっ)お聴きくださいませっ!!
ボンの高速ルーディメンツ
鎌ちゃんのワル〜〜いベース
ご賞味あれ。
サブスクでダンスっ!
クルべラブリンカCD Shop
Album Trailer
↓↓↓↓↓
次回は '火の玉が海を泳ぎきる Fireball goes the sea' です。
Musicians
赤尾和重 KAZUE AKAO : Vocals
鈴木広美 HIROMI SUZUKI: Guitar
鎌田 学 MANABU KAMADA: Bass
泉谷ボン賢 SATOSHI IZUTANI: Drums
片岡祥典 YOSHINORI KATAOKA: Keyboards
1:Blanko 7'15'' ブランコ
2:Hachi 5'16'' 8(はち)
3:Saikoro 4'37'' (サイコロ)
4:Kiwi 4'38'' (キウイ)
5:Pierrot Heart 4'48'' (ピエロの心臓)
6:Noctiluca 5'03'' (夜光虫)
7:Sugoidance 3'22''(スゴイダンス)
8:Fireball Goes The Sea 4'30'' (火の玉が海を泳ぎきる)
9:Angai 5'13'' (案外)
(Album Data)
https://kazueakao.com/Kazue_Akao/blanko.html