Day6- メロン ‘Melon’ (Album 『海図 ~KAIZU~』episode)
(facebook初回投稿2020.4.3)
track 5 メロン ‘Melon’
フルーツ・シリーズ 第一弾!!!
クルベラブリンカのアルバムには、フルーツの名前がタイトルになってる曲が入っていて、「謎のフルーツ・シリーズ」と赤尾が勝手に呼んでいますが、その第一弾がこの2ndアルバム『海図』に収録の’Melon’です。
ちなみに、この後の3rdアルバム『Blanko』には'Kiwi’。
『冬のクルベラ』には'Mandarin’。
『Conicalify』はフルーツ・シリーズお休みで、
2018年のアルバム『The Deepest Place』には’Lychee' と言う曲が。
只今全4曲。「謎のフルーツ・シリーズ」今後も続くのでしょうかっっっっ!!
びっくりドンキーから広美にメールした
さて、最初のフルーティー・ナンバー ’Melon’ は、アルバムに収める曲が大体出揃った時点で生まれました。忘れもしない大阪メトロ 御堂筋線 江坂駅近くのかの有名なハンバーグ・レストランで独りランチ・タイムしてる時です。アルバムの曲を並べて聞いている時に「うーーん・・・メロン・ソーダ」と脳裏を炭酸がよぎりました。その時、食後のメロン・ソーダを飲んでいたかどうかは忘れてしまったんですが、飲んでいたのかもですね。
とにかく、メロン・ソーダみたいに、爽やかグリーンで炭酸な曲がアルバムに必要だと思ったんです。
そして、そのレストランから広美にメールしました。
『拝啓、広美様。
メロン・ソーダみたいな曲、プリーーーズっ♡』
それで、2~3日後かな?
この曲のベーシック案が送られてきたんです。
『おおっ♪ COOL !!』
すぐにメロディーと歌詞が出来上がりました。
最初は『メロン・ソーダ』と言うタイトルにしていましたが、
いつの日か『メロン』に。
導入はアコースティックで炭酸っぽく
広美の奏でるアコースティック・ギターと、
ボンのハイハット・シンバルで始まる3拍子。
ええ感じの炭酸っぽいヒデのキーボード、
そしていっつぁんのベースが
あなたをメロンな世界に誘います。
ララルゥ~~~♪
それではお聴きください。
Album Trailer
↓↓↓↓↓
*アルバム『海図』はCD完売のためダウンロードで販売中です。
アルバム『海図』をダウンロード
*Album Data*
https://kazueakao.com/Kazue_Akao/kaizu.html
(KAIZU 収録曲)2013年2月20日リリース
1:宇宙は滾れ Uchuuwa-tagire
2:ズールースーツ Zulu Suit
3:エナメル Enamel
4:帳 Tobari
5:メロン Melon
6:海図 Kaizu
7:単細胞 Tansaibou
8:野ばら達へ Dear Wild Roses
(Musicians)
赤尾和重 Kazue Akao / vo
鈴木広美 Hiromi Suzuki/ g
山崎浩一 Kouichi Yamasaki/ b
泉谷ボン賢 Satoshi Izutani/ ds
岡田英之 Hideyuki Okada/ kb