高知の山奥生活1日目(年末編)
こんにちは、あかんこです!
高知の山奥さっっぶい!
さてさて1日目(12/26)はこちら💁♀️
・バスで移動
・買い物(夜ごはん)
・白菜もやし鍋、カツオ、ベビーリーフ
・こたつで語る(未来の進歩)
・ぽいずんの引越しお片付け
・寝る
バスで移動
広島〜岡山駅のバスに2時間半
岡山駅で2時間の待ち時間
岡山駅〜高知駅のバスに2時間半
長いバスの旅
さすがに5時間は暇すぎた
音楽を聞いたり、noteを書いたり
外を眺めたり、ぼーっとしたり
うるっとしてしまったり
空を見ると母さんのことを
思い出して泣いてたら
菅田将暉の「虹」がイヤホンから流れてきた
「泣いていいんだよ〜その一言に〜🎵」
あ、泣いていいんだ(ボロボロ)
そんなことしてたら
高知駅に着きました
ぽいずんと合流!
夜ごはんタイム
・白菜もやし鍋
・カツオのたたき
・ベビーリーフ
野菜が主なメニュー
ヘルシーでおいしかった!
カツオのたたきウマイッ
高知に来たら絶対に絶対に絶対
食べなければいけない魚!!
こたつで語る
なんでかわかんないけど
ぽいずんと未来の話になった
あと100年後の世界はどうなってんのとか
真面目な話とか色々語りました
Chillな時間
ぽいずんの引越しお片付け
そんなこんなでぽいずんの引越しお片付け
服や小物をダンボールや袋につめる作業
こんなバイト一回だけしたことあるけど
楽しかったなぁと!
毎日やると飽きるけど
たまにやるのもいいね
寝る
実家とぽいずん家の温度差
>>>>>10℃<<<<<<
そりゃ耳あてとゴッツイ布団が必要なわけさ!
防寒対策したおかげで
気持ちよく寝れて
翌朝の11時まで寝てました(寝すぎ!)
楽しい1日目でした!
これも周りの人たちのおかげ
今日も感謝!
最後まで読んでくれて
ありがとうございます^ ^
それではまたっ!
あかんこ
いいなと思ったら応援しよう!
いつもお読みいただきありがとうございます!いただいたサポートは、これからのnote継続の活動費に使わせていただきます!巡り巡ってあなたの元へ有益な記事を届けます。