高知の山奥生活 7日目(最終日)
高知の山奥生活のふりかえりを始めて1週間!
ついに、山奥生活の投稿はこれでラスト(泣)
振り返ると、とても充実してた日々
それではラストデイをどうぞっ
高知の山奥生活7日目(11/14)最終日
スケジュール!デデンっ!
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••
・ぽいずんに see you again👋
・くにさんと仁淀川🏞
・菅生山 大覚院 大寶寺🚶♂️
・お昼ごはんのうどん屋🥢
・くにさん see you again(in愛媛観光港)👋
・フェリーに乗る⛴(広島行き)
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••
1. ぽいずんに see you again👋
前日の夜中2時ごろまでこたつで話していて、あまり寝ていないぽいずんが早起きしてお見送りしてくれました(泣)
早朝8時に。。
1週間、お世話になったぽいずんには
最後まで頭が上がりませんでした
ぽいずんにはたくさんのギブをしてもらいました🙇♂️本当に感謝です!
・カフェで高知の山奥おいでと誘ってくれた
・車で広島→高知まで送ってくれた
・泊まる場所を提供してくれた
・高知の観光地をたくさんドライブ
・悩みを聞いてくれた
・たくさん話してくれた
・生歌を聞かせてくれた
・何者でもない私を否定しないでくれた
・いろいろな面で受け入れてくれた
・出会いのきっかけをくれた
もう挙げるとキリがないほど、たくさんの目に見えない価値をもらいました。。
そんなソウルメイトのぽいずんと高知の山奥で過ごした1週間
ぽいずんなしではわたしはここに来れなかったわけで、とにかく全てはぽいずんのおかげ!
最後は、ありがとうの気持ちを込めてハグをしてsee you again 👋
また会うだろうからgoodbyeじゃなくて
seeyouagain ( ◠‿◠ )
でもお別れはやっぱり寂しくて、ウルッときました
それだけ、わたしにとっては濃い時間だったんだなぁと思います。。
次に来るときは、また違った何かを味わえるんだろうなぁ〜
2. くにさんと仁淀川🏞
さぁ、気持ちを切り替えて
くにさんと仁淀川(によどがわ)へ🏞
仁淀川は、なんと”全国水質ランキング1位”
目の前で「仁淀ブルー」を見れました(仁淀川の青さを仁淀ブルーと言うらしい)
写真でもずっと見てられるくらい綺麗です
そんな綺麗な川に、くにさんが連れてきてくれました(^_^)ありがたい!!!
紅葉のシーズン🍁と休日というのもあって
田舎なのに人が密集しちゃってた
仁淀ブルーを見ながら朝ごはんを頂きました
(おにぎりとお茶)
思わず「さいこう!」と叫びたくなるくらい
最高の朝でした☀️
また行きたいなぁ〜〜
3. 菅生山 大覚院 大寶寺🚶♂️
くにさんセレクトの四国八十八ヶ所巡りのお寺
ここは人も空いていて、静かで、何だかパワースポットみたいでした
全身でマイナスイオンを感じた🌳
写真だけでもマイナスイオン感じませんか?笑
くにさんと紅葉をバックに鐘を鳴らしてみたり、2人でエンジョイ
空の青さと紅葉の黄色が
いいコントラストを生み出してます
天気も自然も
私たちの味方をしてくれていました☀️
4. お昼ごはんのうどん屋🥢
昼ごはんは、「うどん!」
くにさんは、色々と物知りで
「四国はどこでもうどん屋さんは当たり」
と教えてくれたので、通り道にあったうどん屋に突撃
計画性がないのは、わたしと似てるなぁとひっそり思いました(笑)
それがピカイチ大当たりで🎯
わたしは、かやくうどん
くにさん、かけうどん
そして「おでん🍢」はシェアしました
おでんは、優しい味🍢
あったかいものは、冷えた体に染み渡って、美味しさが倍増⤴️
5. くにさん see you again( in 愛媛観光港 )👋
わたしを安全に送り届けてくれたくにさん!
最後に記念にパシャリ📸
くにさんにもこの一週間
たくさんお世話になりました
・ベビーリーフ収穫体験の機会をくれた
・高知の山奥→愛媛まで長距離運転
・おすすめ観光地に連れていってくれた
・美味しいおつまみを作ってくれた
・優しく迎えてくれた
・わたしを受け入れてくれた
・「また来なよ」って言ってくれた
ここでは書ききれないほどです。。
全てに感謝しています、、!!
6. フェリーに乗る⛴(広島行き)
長かったようであっという間の1週間
この一週間は、わたしにとって毎日が刺激で溢れていました
同じ毎日に飽きていたとき、
高知の山奥にこれて心の底から嬉しかった。。
フェリーの中で「1週間」の思い出に
ふけりながら、穏やかな瀬戸内海を眺める
2時間半の船旅は、睡眠と思い出にふける時間で、過ぎていき、心が満たされました
改めて「最高の1週間」
縁と出会いに感謝です
こんな感じで名残惜しいですが
高知の山奥生活の7日間の日々の
ふりかえりを終わります(寂しい)
最後まで読んでくれてありがとうございます😊
それではっ!
あかんこ