2歳児のアレルギーのはなし。
梅雨明けとともに、慌ただしい8月を過ごしている。
娘のアレルギー負荷試験があったり、
私の9月からの仕事を組み立てたりなど。
noteには書いてこなかったけど、娘は軽度の卵アレルギーがある。
ウインナーとかはんぺんとか、卵が入った加工品は問題なく食べられるし、
少量であれば卵そのものも大丈夫な程度。
親としては、最初はどうしようかと思ったものの、今となっては日々の好き嫌いの方が大変で、そこまで深刻になってはおらず。
とはいえ、保育園の給食では万が一も考えて除去になっている。
それで。
給食の席が、みんなと離れてるんですよね。
それだけが最近、ちょっと色々わかるようになってきているから気になってはいて。
みんなと同じ席になるには、アレルギー負荷試験をクリアして、病院からのお墨付きをもらわないといけない。
なので、今回その負荷試験を夏休みを早めに1日だけとって受けに行った。
とりあえず黄身は丸ごと一個問題なくいけてました。黄身は、除去解除。
そもそも娘は卵が嫌いだし、病院で卵食べるなんて怖がりの娘にはハードルが高いなと思っていたから。
初回にしては上出来。
おりこうさんでした。
白身はこれから少しずつやっていく予定。
来年の今頃はみんなと同じテーブルで給食を食べられるようになってるといいな。
写真解説・ベランダプール、満喫中。
去年のがこんなに小さくなるなんて、去年は想像もしてなかった。