きゃりーぱみゅぱみゅさんでおねがいダーリンを知った人に個人的に聴いてほしいナナホシ管弦楽団曲5選
先日Twitterを見ていたらこんなツイートが流れてきました。
え!?きゃりーぱみゅぱみゅさんがナナホシ管弦楽団さんのおねがいダーリン(音源は松下さんの歌ってみた)で、踊ってる!!!
原曲はこちら。
松下さんの歌ってみたはこちら。
踊ってみた振り付けの本家はこちら。
本作「おねがいダーリン」はONEというCeVIOの公式デモソングです。ナナホシ管弦楽団(以下:ナナホシさん)さんが書き下ろしています。踊ってみたが好きな人は、定番曲のうちの一つというふうに認識している人が多いと思います。
この曲を初めて聞いたときは、ナナホシさんってこんな曲も書けるのかと衝撃を受けました。
そんな私が、きゃりーぱみゅぱみゅさんの踊ってみたでナナホシを知った人にぜひ聞いてみてほしい曲を5曲紹介します。
1:サイノメ
爽やかで前向きな一曲です。おねがいダーリンに一番曲調が近い気がします。
2:バニラソーダ
夏が似合うROCK曲です。キャッチ―なメロディーとかっこいいギターがナナホシさんって感じで最高です。
3:ITYNITED IDENTITY
サビを口ずさみたくなる一曲です。間奏のギターも激しくはないのですが、聴き入るお洒落な感じがして好きです。
4:心じゃきっと分かっていた
Cメロがおっ?っと思わせる感じで好きです。
5:シニカルブルーは眠らない
ナナホシさんの曲で(現在動画で聴ける作品の中で)一番好きな作品です。イントロのギターからめっさかっこよくて、キャッチ―なメロディーなのですが切なさもあって素敵です。
ナナホシさんはギターがかっこよくて、キャッチ―なメロディーの作品を発表してる人だと私は思っています。
気になった人はナナホシさんのマイリストを巡ってみて下さい。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。