マガジンのカバー画像

茜涼夏の音楽日記

33
運営しているクリエイター

#初音ミク

歌声の熱量

歌声の熱量

 あなたはボカロの歌声に「魂」を感じたことがありますか。

 今日紹介するのは、芳田さんの“月光ラブソディ”です。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm35710283

 本作には「魂実装済み」というタグが付いています。

 聴いてみるとわかるのですが、声の情報量が多く、まるで生きているかのように歌っています。

 ボカロは、声の楽器です。作り手によってその音色は

もっとみる
人間とボカロの狭間で

人間とボカロの狭間で

 私は、VOCALOIDと歌ってみた作品が好きです。“VOCALOIDと歌ってみた”とは、合成音声と人間が一緒に歌ってる作品の事を指します。

 今回紹介する作品は、初音ミクと作者が一緒に歌っていて、右側で作者(宇田もずくさん)が、左側で初音ミクが歌っています。
※現在ニコニコ動画のリンクが通常通り貼れない不具合が起きています。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm

もっとみる
描く未来はカラフルで #茜涼夏の音楽日記

描く未来はカラフルで #茜涼夏の音楽日記

 私は、八王子Pさんの“イロドリミライ”が好きだ。しっとりとした曲調も、ときどきアクセントで入る水音も。この曲をDJイベントの〆でかけたいくらいだ。

 特に歌詞が好きだ。中でも次のフレーズは、ずっと心にしまっておきたい。

形のない想いを
ひとつずつ紡ぐよ
ツギハギでもいいから

 私の好きな初音ミクは、様々な人の想いをその声にのせて紡いできた。そして、これから先も紡ぎ続ける。そうであってほしい

もっとみる