![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148734911/rectangle_large_type_2_5cc6d7378efd3dc82af683b5b2ab5c32.jpeg?width=1200)
全ては回り回って自分のためかもしれないけど、
すべては回り回って自分のためかもしれないけど、
最初から全部、自分のためだけだと
何事も続かないと思う。
歌にはいつも贈りたい誰かがいる。
誰に相手にされなくても、ひたすらに動き続けられるのは
その先に真の目的があるからであり、
その目的を果たすためには何が必要なのか
試行錯誤しながら動き続ける。
路上ライブとか経験したから、もう大分慣れてると思う。
最初の本当に誰にも見向きもしてもらえない時のように。
最初に投げたボールに、気づいてすらもらえないことだってある。
なんなら、聴いてもないのにからかわれたりすることだってある。
だけど、続けてくと次第に仲間が増えていくことも知ってる。
そのプロセスを楽しみながら行けたらいいなと思う。
ただ、時間には限りがあるから、少し早足で
わたしは進んでいるのかもしれないな。
はっきり言えば、わたしは自分の歌声が好き。
心を落ち着かせるのに自分の歌声を聴いていたりする。
そういう歌声を、微力でも、
わたしの音を誰かの日常に、少しでも置かせてもらえたら。
誰かの、なにか、パワーになれたら。
それ以上に幸せなことはないと思う。
どこかで誰かが、わたしの歌を歌ってくれてる、わたしの歌を思い出してくれてる、それだけでとても嬉しいことなのだ。
カバー曲をあげてるのは、
そんな私のうたを聴いてもらうきっかけ作りに過ぎない。。。
まだまだ私は未熟だ。
だけど未熟な私なりにも、出来ることはかならずあるから、
一歩一歩前に進むだけだと思う。