【アノニマスダイアリー・返信】ちんこもいだ勢だけど、ちんこもぐのって大変なんだぞ
前に、こちらの記事を書きました。
返信と手術中の事を書く!と言っておきながら
書いている最中の記事が消えたり中身がとっ散らかってしまったりしたので
こちらでひとまず返信を記載します。
重ねてになりますが、多くの人に読んで頂き大変ありがとうございました。
返信
otihateten3510 こういうのはもちろん理解できるんだけど、多数の人の利害が絡み合う公共の場ではしゃーないという面もある。扱いとしては障害者と同じカテゴリだと思う、バリアフリー目指しましょうというのは同意できる所。
はい、その通りです。
公共の場なので、みんなで心地よく過ごしましょうって事が一番ですよね。
顔を出して表明していた方がいましたが、私もあの方と同じ意見で手術前に公衆浴場に入るとかは考えられません。
というか手術後の今でも公衆浴場に入っていません。
・・・入りたいなあ、大きなお風呂。
differential 勉強になった/トイレ問題については、多目的トイレの絶対数を増やす活動がよいのかもね…。そうすれば他にもありがたいと感じる人が増えるだろうし。
トイレ問題は非常に難しいですね。
生活範囲にある多目的トイレの場所は基本把握してその範囲で行動していましたが、その範囲でしか動けなくなる辛さと急な便意の怖さが常にありました。
最終的に見た目で全く問題ないと知人が言ってくれたので、強い罪の意識を感じながら緊急時には女性トイレを使っていましたが、どうするのが正解だったか分かりません。
macgirl360 大変だね…アナザーストーリーズのオネエ回でカルーセル麻紀が「心も体も女になりすぎて自殺しちゃう若い子を何人も見てきた。自分は男であったことを絶対に忘れない」と話してたのを思い出した。
自殺してしまう人の気持ちはとても良くわかります。
それまで非常に強い目的意識をもって動かなければ出来ない事をやったのに、この先人生で成す為の事が何もなくなってしまうのです。
手術前などは恋愛などもしてみたいと思っていましたが、いざとなれば子供も作れない私が恋愛感情を持つのは心苦しい気持ちになります。
m7g6s そこまでして苦しんで性転換手術受けても結局まんこや女性社会に違和感ありすぎて女になりたがってたのは勘違いだったと自覚する人もおるんやろ?そりゃハードル高くて当然や
そうですね。この内容に対して、どう書いたものか大変悩んで色々書いていましたがあまりに長くなるので別の記事に書きます。本当に自分が女性になりたいのか?は非常に重たいテーマなのです。
mawhata 従姉妹の子が女性になりたいらしいので、読んでて心配になってきてしまった。応援する気ではいるのだけど…。
何も知らない身で勝手な事を言いますが、応援してあげてください。とても困難な道、一人でも理解者がいるとその子にとって非常に大きな力になると思います。
arururururu 読み物として面白かった。具体的に書かれるとほんとハードル高いね。手術で金かかるのは仕方ないけど許可証貰う課程はなんか理不尽さがある。己の体を正しくするのに第三者の許可が要るというのが。
そうですね、本当にそう思います。ただ、自分自身もわかっていないケースが多く非常に難しいのです。何が正しいのか、というのは本当にわかりません。
irimo gj... 価値観とかきいてみたいな
ありがとうございます。なんでも聞いてください。
kamma SRS 保険診療と相性が悪すぎるよね タイ安すぎてびっくりだ なんでそんなに安いの? 慈善事業レベルか?
タイが安い理由自体は物価の問題だと思いますが、名医が多い理由はニューハーフが非常に多い事にも起因すると思います。日本人を含む、外国の人が行く病院はそれでもタイの国内的には非常に高く、国内のトランスジェンダーは町医者が適当なオペでちんを取る手術をしているとも聞きます。私が受けた手術より地獄でしょう。
tomoyukix 性器の切除は大変な身体的リスクで、そのリスクを取らないと戸籍上の性別が変更できないというのは明らかに不当だし、身体に対する自己決定権を侵害している。性別変更の要件は生活実態に即して緩和されるべき
そうですね、生活実態に合わせて性別変更要件が満たせればとても良いとは思います。が、やはり今の日本では文化的にも難しいのかな、と感じます。別に尊重もされなく、トランスの人が認知されるようになれればいいな、と思います。そして、今は昔に比べ非常に認知が進んできて良くなっていて感謝しています。もう20年あとに生まれたらもっと楽できたのにな、と思う事は多いですが、その為にも文章を残して行こうと思います。
iiko_1115 だからって公共の場でさらしていいものでもないような…
公衆浴場の女性浴場で男性器が見えるのは非常に良くないと私も思います。
chibicoro0148 “ガイドラインにあるホルモン適用してたら保険適用外になるという不思議現象” 意味がわからないな。どういう法律の立て付けなんだろうか
私もこの理論はわかっていないのですが、どうやらホルモン治療が自由診療で、混合診療となるから手術は保険適用外となるそうです。公衆浴場よりもホルモン注射と手術が保険適用になってほしいと思います。
mr_mayama もぐのと形成するのごっちゃにしないでほしいんだが再利用するとなる場合1個しかないしやるとなると金貯めて形成したくなっちゃうんだろうな。IPS細胞早く来てくれ
現状だと一緒にせざるを得ないですね。反転法よりも良い手術法が見つかったらこの辺りも変わってくるのですが・・・。手術要件自体は「男性外性器が見つからないこと」が要件なのでもぐだけで良く、穴を作る必要がない人などはもぐだけにしているそうです。
tourism55 "チンの長さが11センチ?以下とかでも使えないんですよね" 知らんかった……なるほど。(前段のホルモン治療で縮んだり…とかしないのかな?そういうものではない?)
はい、縮みます。ただ、人によるのでそこまで大きく縮まないケースが多いらしいです。また、接種するホルモンによっても違います。一番小さくなるのはたまを取るケースらしく、たまを取るのはやめておけとアドバイスされてました。ただ、私は医者ではないので正確かどうかはわかりません。
murlock 必須なのは工事じゃなく医者による認定じゃないかね。多くの障害者が割引だとかもらう時に証明書使うように。自己判断で勝手に特権駆使できるのがおかしいってことで。
GIDの判定が下れば一定の社会的措置が貰える、という社会になるととてもうれしいですね。
そういう事になるように願います。
お金さえ都合がつけば手術できるわけではない、という話/自称MtFだけでいいのかという懸念もわからんでもないけど、何年もとんでもない苦労しないといけないというのも適切とは思えないよなあ。
適切な事は本当にわからないですね。ただ、今でもジェンダークリニックの先生方はそのことを一生懸命考えてくれているのだと思います。少なくとも、私の行っていたジェンダークリニックの先生はそうだと思います。
oh_yeah_kimio 作った穴は体にとって傷口なので塞がろうとするが、それを阻止するために棒を突っ込む処置をやらないといけないと聞いた。傷口に棒をねじこむので相当痛いとも。塞がったら再切開。
そうなんですよね、ダイレーションは非常に苦痛です。このダイレーション、体験談にも乗ってない事が多く不安になる事が多かったのでまた別途記事にします。
lavandin 実質水商売で1年間食っていけるかどうかが女性性の証明になってるのって変だよなぁ。ネイティブ女性で水商売の才能ない人いくらでもいるのに。
本当に、そう思います。私もコミュニケーションが苦手だったので、非常に苦労しました。この段階でとても病みましたね。
saihateaxis チンコ取った人は語るけどマンコ取った人はあんまおらんよな
いえ、結構多いんです。ただ、男性から女性になるのと比べて目立たないので余り騒がれていないですが、女性から男性になった彼らもまた私と違う大変な苦しみをしているようです。
catsnail ハードすぎる…精神健全じゃないと手術できないとかトランス自体が原因で病んでる人は完全に詰むじゃん。ホルしてると自費になるのも初耳だし意味不だし…なんなの世の中…
これでも僅かな希望が出来ただけ私の世代は良かったなと思います。
それこそ50年前とかは苦しみながら抜け道がなかったんだと思います。
本当に、少しでも多くの人に生きやすくなってほしいです。
unakowa 手術が大変なのはわかる。とは言え痴漢と区別できない状態で女風呂に入りたいとは同じ女性なら思わないのでは?と思う。
そうですね。女風呂には入りたいとは全く思いません。ただ、いつか大きなお風呂に入りたいなぁ、とは思います。
usausamode 多目的トイレも一つの解だし女性として女性の空間を使いたいというのもあるのかなと思ったりする、テクノロジー等でお互いの望みが叶いやすい様になるといいな。私自身多様な人の社会の覚悟があまりなくて申し訳ない
いえ、少しでもこういう人たちがいるんだって思いを馳せてくれるだけで私はとてもうれしいです。本当にみんなが暮らしやすい社会になるといいですね。
daisya 作るのも大変そう。内腿の肉を数十センチ削いだ女性の裸の写真を見た。強姦被害のトラウマ解決のためのトランスだそうで。その前に重々適切なカウンセリングを、と言うと差別主義者が矯正教育を企んでると言われる。
これも大変に痛そうですね・・・。
getcha ちんことった後、やっぱり自分は男なのでちんこ戻したい。というインタビューを読んだ事があって、それ以来、性自認の感覚は人によって差があるのかな。と思っています。
非常に大きな問題ですね。性自認はとても難しいと思います。それぞれに対応できればいいのですが、LGBTQ・・・とどんどん長くなって、よりマイノリティとマジョリティの分断が進んでしまいそうなのも難しい所です。
nanamino どんなに大変だろうとも、それは女性に「トランス女性」を受け入れろと押し付けていい理由になりません
そうですね。というか、どういう区分の話であれ押しつけ自体が良くないと思います。
mystandard1979 草なぎの映画のミッドナイトスワンでも、手術後にQOLが下がる点や性別適合手術を受けても男性にしか見えないことで色々な偏見にされされることの描写がありましたね
QOLは本当に下がりますね・・・。私も大変でした。これも別記事にまとめますね。
taruhachi 「社会人としてトランス女性として一年ぐらい給料貰う必要があります」これの意味がわからない。男性と女性で仕事の差がない職種なので。トイレの問題なら最初から男女共通の事務所とか、フルリモートじゃ駄目なの?
手術後、女性になった後に社会生活を送れるかどうかの客観的な判断・・・だそうです。女性と第三者が認められる形で働くのであれば男性と女性で差がない職種で良いと思います。ただ、私が仕事を選ぶ時には性自認女性の男性が働ける仕事というのは余りにも少なかったのです。今では違うかもしれないですね、と言っても10年経たないぐらいのはずなのですが。
poppo-george トランス女性(男性も同様?)として働かなければならないってのもハードル高いな。改名と似た扱いなんだろうけど知られずに手術して心機一転新たな性として生きることはできないんだね...。水商売率高いわけだわ。
ここも歪なんですよね。改名の時と似ているようで、また違うのです。長くなりすぎているので、また別記事にしますね。(本当か?)
neko_no_muzzle あれはさすがにクソ増田だな〜と思ってたら良増田が召喚されてしまった。最近知ったけど手術で作った穴に定期的に自分で棒を入れて癒着しないようにしないとけないらしくて術後もしんどそう
ダイレーションですね。本当に辛い時間です。これも記載します。
e_pyonpyon21 タイトルからツイッターに流すのを一度ためらったけれども、良記事なのであえて多めの人に読んでいただきたい。朝日新聞デジタルの枝のアピタルなどでも、トランスジェンダー手術のこと、詳しく教えてほしい。
こんなタイトルなのに、ありがとうございます。ネット上にはどうしても記事が少ないというか、古くなってしまっていたりもするので、私も少しでも記事にできればと思います。私の知っている事もすでに古くなっているかもしれないですが。
narukami 電車で読んでたら手術の詳細があるわけでもないのに迷走神経反射起こして座り込んでしまった(身体を切るのに弱い)
痛い記事でごめんなさい・・。ただ、これでもマイルドに書いているのです・・・。
xxxnobodyxxx 自殺云々は本当に良く聞くし術後にメンタル急変する話もよくある。トランス男性の手術の話も聞いたけど難しそうだったよ。当事者は常に人間関係でも悩み続けるから心身ともに病み易い。かわいそうだと思うよね
そうですね、本当に。私もいまだに悩んでいます。こういう記事を書いているのも何かの症状なのかもしれません。
kettkett 国内に名医のブラックジャック先生が居たとしても闇医者だもんな
本当に昔は、日本ではブラックジャックみたいな人が多くの人を救っていたようです。ただ、どうしても起こる合併症が騒がれて事件になってしまいました。
strawberryhunter 気持ちは分からなくもないけど、ヒトは魚類等と違って性転換できる種ではないので子供が生めるようになるわけでもないのに何と非合理的なことをするのだろうか。
なぜでしょうね・・・。憧れだったから、でしょうか。普通の生活を送るのが。
pendamadura 取ったちんちんってどうするの?
私のはそのまま寄付して研究用途に使われているはずですが、食べる人もいるそうです。
aceraceae ほんものだ。SRS では穴を造らないという選択肢もあって費用も節約できるし危険性もかなり減らせるしダイレーションの手間もないんだけどどれくらいの割合で選択されてるんだろうか。
私の数少ない知り合いでは全員穴を作っていました。年齢があがるほど穴をつくならない人が多くなるようです。
nippondanji 急進的に差別解消を叫ぶ今のLGBT法案より、こういうところへの支援を拡充したほうが幸せになれる人が多いんじゃなかろうか。
繰り返しになってしまいますが、ホルモン治療は保険適用にしてほしいですね・・・。
inuinumandx 見た目の事を言及している時点で反応が配慮ないものになるのが仕方ないと理解してる筈だよね。ほとんどの当事者は、よくよく気をつけて生活していると思う。無駄に傷ついたりするリスクあるし。大変だな
そうですね、本当に見た目の話は残酷だと思います。
Reinassance この増田さんメンタルも能力も凄いな。逆にここまで出来る人じゃないと性転換して生き延びられないのはつらい。
ありがとうございます。私もいつまで持つか・・・
Ayrtonism トランスにまつわる問題ってマジョリティ側もほどけば一人の人間なので難しいことが多いよなあと思うことが多いけど、当事者の負荷はなるべく軽くあってほしい。もちろん妥当性正当性の担保は前提だが。
人間はどこかでマイノリティだったりするし、本当に一人の人間なので難しいですね・・・。トランスジェンダーという括りも正しいのかわからないです。
triggerhappysundaymorning ちんぽもがない選択は全然いいんだけど、たぶん多くの人の疑問はもぐもがないではなく、「もいでない状態で生れつきの女の前に自分の裸晒せるメンタル凄すぎない?」だと思う。そこ信じられんから偽と疑うのでは?
私は絶対に無理!となるのですが、海外で実際にそういう活動をしている方がいるので何も言えないですね・・・。ただ、本当に人の数だけ考え方があるので、全員が女性浴場入りたいと思ってるわけでないのです。
unnmo 自殺のくだりが辛い。私も◯tXの半端者で(比べるのも烏滸がましいけど)未だに自分への受容と反発は振り子の様に訪れるし、昔ホルモン飲んでた頃も体調ボロボロで生活できなかった。進むも戻るも佇むも地獄
ホルモンはメンタル崩しますからね・・・。
shea 外見パスしてるなら女子トイレ今までも行ってるんだろうし別にそれで実際良いのに、パスしない人まで受け入れろといわれるのは普通の男性の変質者と区別つかないから無理ってだけじゃないの?
私も残酷な事を言ってしまうのですが、そうですね。パスしていない人が女性トイレに行くのは危険だと思います。美少女になれなくてもパス自体は・・・大変ですが目指せるので、実際問題としてはそこに行きつくしかないのかな、と思っています。こんな要件がなく、みんなが公衆トイレを安心して使える社会になればいいのですが・・・本当に。
july-january 自殺はホルモンバランスも関係してるんだろうか
しているんじゃないかな、と思いますが、これは医者じゃないとわからないですね・・・。
negi_a 必要に迫られてADHDの薬を飲み始めたときに心身とも不調に陥ってしんどかったけど、その比じゃないだろう。考える材料になるエントリを書いてくれてありがとう
本当に、健康じゃないのは苦しいですよね・・・。
travel_jarna “元から銭湯に行って女子鍵渡されてたタイプなので(ここ自慢)” あらやだ
へっへっへ(謎)
ikura_chan 平沢ゆうなさんの漫画もってる。なかなか手術も壮絶よ。https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000018814
平沢ゆうなさんの本は手術中何回も読んで慰められていました。あと、小西 真冬さんの本にもですね。
nuara トランスジェンダー向けのファッションが流行ってみんな着るようになれば性別意識も変化しないかなあ。見かけで区別しにくくする。
トランスジェンダー向けのファッションかは微妙ですが、昔は私はずっとユニセックスの服を着ていました。学生自体の時の驚きの長ボーダーTシャツ率です。
TakamoriTarou 氷川きよしことkiinaさんがなんで休業しなきゃならんのかみたいな事が分かったわ。早く帰ってきてほしい気持ちは正直有るけど、無理しないでほしいと思う。
氷川きよしさんも、いい所に落ち着いてほしいと思います・・。
go_kuma 改造手術がこれだけ大変なら心を変えるほうが楽なんじゃないかと素人としては思う。
心は変わらなかったんですよね・・・。それこそ、物心ついた時から普通の男になれればどんなに楽かな、と思っていました。でも成れなかったのです。
sionsou 想像以上に濃い内容だった。てか切ったちんを穴にするのか…あと大腸とか。そもそも穴必要なのかって思ったけど、あちらの穴では色々まずいもんな。なんかこう別世界だ。
まぁ・・・前の穴を作らない人の中には後ろの穴で問題ないから、という人もいるようですね。
sugawara1991 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000018/ 施術の大変さはこの漫画で少し知れた気がする。明るい作風でフォローされてるけどそれでも
あぁ、小西まふゆさんですね。とても助けられました。
rulir 1年女性として暮らす、なんてのは他人には想像できないような苦行だろうなぁ。そりゃあ世間から認められてないという気持ちになるだろうな
やはり孤独が一番つらかったですね。この社会に私の居場所はないんだ、という気持ちがずっと続いていました。
masara092 保険適応なのに保険適応外の国内で手術したけど技術面でタイでやりたかった気持ちは残ってる。戸籍上の性別まで変えると自分の不完全さを許容できなくなって死ぬしかなくなりそうなのでまだ戸籍はそのまま。
本当に難しい判断になりますね・・・。私は何も言えないですが、後悔しないで幸せな時間が来てくれる事を祈っています。
peppers_white 実際チンコもぐことの魅力自体はあるけど、それ以上にメンテナンスが難しいのよね、骨格はかなり難しいとして遺伝子治療と併用するとかできないもんか
はやく色々な医術が進化して欲しいですね。本当に・・・。
FullOuterJoin 大変なら、発想の逆転で、タマタマを卵子に置き換えればいいんじゃね?
タマタマを卵子に置き換える方法を教えてください!!
Shin-Fedor やはり特殊経験増田。こんな良い増田が多いのははてなぐらいだろうからやっぱりはてなや増田には価値があるわ。これは広く読まれてほしい。俺たちが気軽に殺し合うのは「他者を知らないから」というのが大きいと思う
そうですね。「トランス女性が女湯に入れてくれと言った」という言葉しか知らなければ、世の人は「トランス女性という人たちはなんて危険なんだろう」と思うと思います。少しでも誤解というか広まってほしいですね。
その他
すみません!すぐに返信できなさそうなコメントは一旦返信保留してしまいました。応援のコメントや色々なコメント、とてもうれしかったです。最近ではトランス中の女性が働ける場所が増えているというのも凄くうれしい話でした。
たくさんのコメント本当にありがとうございました。
あとがき
つ、つかれた・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![あかねみず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101413063/profile_ebb02845d19a285173e1755634bdbd1b.png?width=600&crop=1:1,smart)