day15
映画を観に行った。
公開初日。朝一番の上映。出演者。監督。気になりすぎる。さらに数々のPRにも惹かれて「行きたーい!」ってなった。時間はある。だけど、行く前に迷っていた。
もしかしたら劇団で翌日の行事のため準備手伝ってって言われるかもしれない。サービスデーじゃないから一般料金だし、初日は混んでるかもしれない。何日か我慢して、旦那さんと一緒に行けば割引がある。
でも「今日行きたーい!」。
とにかく上映時間を調べて、それまでに必要な家事をこなして、行けそうかなと思ったときに別なお誘いのメールが来る。迷う。時間は被ってる。そっちも魅力的で、せっかくのお誘いだし、なんて考える。しばらく味わう。迷いすぎて、目を閉じる。呼吸する。
やっぱり行きたい、映画。
お誘いにお断りのメールをする。ドキドキする。
そこから何度もメール確認してしまう。劇団からの連絡はない。「何か手伝うことありますか?」聞いてみようかな。いやいや、そこで「来て!」って言われたらどうするん?
映画館に着く。
ど真ん中の席が空いてると言うので即決。ど真ん中で観たい。ほぼ満席。両隣に人がいる映画館は久しぶり。
上映後は出口が混んでたから、座席で携帯の機内モードを解除する。メールが入ってる。でも、グループ内で解決している。よかった。
少しドキドキする。
旦那さんにメールする。なんか言われるかな。「来ちゃった」とポスターの写真を送ると、しばらくして「えーーー?!」というスタンプが一つ届く。しまった。やっぱり怒ってるか。「2回目ウェルカム!」と送った後に思わず「ごめん」のスタンプを送る。
夜は劇団の稽古。行ったらメールの返信が遅かったこと怒られるんじゃないか。旦那さんにも「なんでこっそり観に行くんだ!」って怒られるんじゃないか。頭の中はずーっとそんなふうだったのに、
誰も、怒らなかった。
それどころか、劇団ではみんな穏やかに楽しく話した後に翌日の用意をしたし、家に帰って旦那さんに「ごめん〜」と言ったら「何が?」と言われ、「映画」「あーどやった?面白かった?」とまるで普通で。
それでも、まだ1人でどうするべきだったのか?どっちが正解だったのか考え続けてしまった。
今朝になってやっと、
なんだかコントみたいだと笑えた。
すべては頭の中のこと、なんだな。
どっちでもいい。
どっちも選べる。
今日からチャクラワークは3週目突入!
残り1週間です。
*******
21+1日ヨガのチャクラワークに取り組む間、毎日書くことにチャレンジしています。