見出し画像

ぬいぐるみ計画の話

ついに!!

ベン・ロック・マーティンの
クローンフレンズ(ぬいぐるみ)が

爆誕しました!!!!!!


👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
888888888888888888888888

ちょ、静かにして🤫


はい

ずっとずーっと出したいと思っていて
本当にお待たせしすぎましたよね

お待たせした理由(言い訳)を
1回、語らせてください

ベロクマに人気がない話
まず、ベン・ロック・マーティンに人気がなかったのだ「人気あるだろ!」って言ってくれる人もいるだろうけど、まあ聞いてくれ、今はやっと少し人気も出てきたかなって思うけど、てか、もう10年以上やってるからね😹!!爆発することもなく、本当にコツコツやってきたのが地味に地味に結果になったという感じかなと思ってる、8年くらいほぼ毎日投稿している、ここ4年は毎日投稿を休んでない、頑張ってるねマーティン、うん、えっと、つまり、もう少し人気が出たら、ぬいぐるみを作ろうと思っていたら、月日が経ってしまいましたわ、すっごい昔にベロクマのTwitterフォロワー数が2万いったら作ろうかなって話をしてたんだけど、気づいたら2万いってて、その頃は金銭的に余裕とかなくて現実的に厳しくて、それからなんかズルズルとしちゃってて、フォロワー数が3万いったら作ろうかなって新たに目標を立てました、がしかし、今度はなかなか3万にいかなくて、もう待ってらんないな!!作りたいものは作ってしまおう!!と思い、始動させました

費用と在庫の話
僕(福留茜)は画家として活動してきて、金銭的にずっと安定なんてしていなくて、本当に博打みたいな生活をしていたのだけど、画集(自費出版)を出したりして○十万とか大きなお金が動くことがかなり怖かったりする、そんな中で、やっぱりぬいぐるみはお金がかかる訳で、コツコツ貯めてきたお金で、そろそろいけるかというラインが来たのでやっと踏み出せた、過去1の投資でした✊🏻👶🏻💸そして在庫の話、周りの友達に話を聞いたりすると、ぬいぐるみってやっぱり場所をとる訳です、そもそも部屋が広くはないし、すでに画集の在庫まみれだし、その辺もどうしようか引越しとかも考えたけど、もう諦めた、どうせ友達とか来ないし、たまにオフパコで人が来るくらいでオフパコなのでベッドの上ですむし、狭い部屋で生きてやろうと覚悟を決めた、在庫を見ると、売らなきゃ!頑張らなきゃ!ってなるし

自分で作りたかった話
実は、企業さんから、ぬいぐるみ作りませんかというお話も来てたりしたんだけど、どうしても自分で作りたかった、自分なりのやり方とか、覚悟とか責任を、しっかりと自分の中に持っておきたかった、なので断ってきました


2023年10月
始動させました

いろいろ話は進んでいき
サンプルもできあがり
修正などをしていたのだけど

2024年2月
うまくいかず
1回、やめることになりました

くぅぅぅぅうぅぅぅぅう!!

そんな中で
おたクラブクリアファイル事件とも重なり
なかなか地獄でしたわ

しかし
ここで保留にしていたら
また踏み出すのに時間かかりそうだと思い
すぐに工場を変えて
再スタートしました✊🏻👶🏻ヤッタルデ!!

そしてなんやかんやが
なんやかんやして

2024年7月

ヤー!!

クローンフレンズ爆誕!!!!

160cmのダンボールが5こ届きました…

10ヶ月もかかってしまった


他にも
ショルダーバッグやトートも作ってたので
本当にダンボールまみれで
かなり部屋が狭くなりました

まあこの狭い部屋こそ
全て覚悟の具現化だな…
と言い聞かせて

とにもかくにも
なんとか完成しましたよって話です


テンサイフェスタ2から販売開始して
たくさんの人が買いに来てくれて嬉しかった

「待ってました」って声が嬉しかった
本当に本当に

通販でも販売開始して
たくさんの注文が来た

過去1の注文数でビビった

画集を出した時よりも注文が来てる
(画集はもっと売れてくれ)

ぬいぐるみの発送作業に追われた
何度も郵便局を往復した

幸せな忙しさだと思った

発送作業中にiTunesのシャッフルで
相対性理論が流れた

絵描き活動し始めた頃に
よく聞いていた相対性理論

15年前とかだ

別に今でも全然、聴いてるんだけど

なんかその時はすごく
相対性理論が入ってきた

懐かしさを感じた

あの頃は
まだ上京もしてなかったし
ベロクマすら存在していなかったし
mixiに絵をアップしていたし
まだまだなにものでもなかった

今は
ダンボールまみれだけど東京にいて
ベロクマという相棒がいて
mixiはやめて
TwitterとかInstagramとかになったけど
それよりも個展やイベント
リアルにしっかりと活動をしている
僕のことを知ってくれてる人がいる



頑張ったよな~😹😹😹😹



って発送作業しながら涙が出た

前も話したかもだけど
本当に地道にだったけど
ちゃんと手に入れてきた

これからもがんばる


これは
過去の作品

2019 君が泣いてる時に何もできなくて
2020 ぬいぐるみと私

作品にも、ちょちいちょい描いてきた
ずっと作りたかったんだよなあ

いちばん待ってたのは僕だったよ



サンキュー
ベン・ロック・マーティン
縮めてベロクマ

これからもよろしくね



マーティンを人気キャラにさせたい!!
という気持ちでやってた時もあるけど
今は人気にさせるというよりは
僕のそばにいて
楽しく自由にやっててほしい
もちろん人気にはなってほしいけどね

マーティンのトゥイッター
フォローしてなかったらよろしくね



これは来月にやる
大阪個展のメインビジュアル

君の生活にもマーティンがいたらいいな


おわり

LOVA🐴♡


クローンフレンズは
通販にて絶賛発売中
↓↓↓↓↓↓

ゆとりレコーズ



いいなと思ったら応援しよう!