
【夢の一歩】写真絵本『ねむねむのもり』をWeb公開しました
私アカネは、元々は”子ども方面”の人です。
子どもの教育関連の仕事、ボランティア活動などに長年いそしんできました。
人生でやりたいこと、すべきことの優先順位を考えるとき、絵本はだいぶ上の方に上がってきます。
絵本創作への想い
「絵本をつくって子ども達に届けること」が、人生の夢のひとつでした。
今は昔になりますが、
生後6か月だった息子が川崎病で1か月入院(毎日泣いて暮らしました💧)、通院を繰り返した経験から、小児病棟や待合室で読むのにこんな絵本があればいいなと願い絵本づくりをしています。
途中で閉じてよし、何度でもどこから読んでも楽しめる、そんな絵本。
子どもたちに届けたい一心でライフワークとしています。
紙の本として出版を目指して取り組んでいる作品が数点あるのですが、今回はネットやアプリで読めるWeb絵本(電子書籍)として、本作品を公開してみました。
写真絵本『ねんねえほん ねむねむのもり』を第15回絵本・児童書大賞にエントリーしました

ちいさな発見が楽しい、かわいい動物たちの「おやすみ写真絵本」です。
動物写真は夫が撮影。リスの親子だけ私が撮影しました。
アルファポリスが運営する無料の絵本閲覧・投稿サイト「絵本ひろば」に公開し、第15回絵本・児童書大賞にエントリー中です。
ぜひお読みいただけますと嬉しいです。
そして「いいね」と感じてくださったら、ぜひ投票をお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
審査は投票ポイント他(以下)が考慮されるということです。
▶閲覧はログインなしでできます。
▶投票はログイン後、「投票」ボタンをクリックしてください。
(投票された方の中から抽選で10名に1万円が当たるそうです。当たりますように…)
▶投票ポイントの他に「お気に入り登録、評価★★★、感想コメント」もポイントに反映されるとのことなので、ぜひお願いします。
(お手数たいへん恐れ入ります)
ご家族、お知り合いなどにもおすすめしていただけると大変ありがたいです。
いただいた感想コメントより
動物たちの寝顔がとにかくかわいいです!
森や原っぱの写真との組み合わせが想像が広がっていいですね。
気の利いた発見もあって、子どもがよろこんで指差ししながら読んでいました。
(みい子様)
いつも娘となぞなぞを楽しませてもらっています。
絵本を出したと知りさっそく読ませてもらいました。
きゅんとなるいい写真ばかりで、動物好きの娘のお気に入りの絵本に加わりました!
地域は違いますが子どもにとって身近な動物園の動物ということで、地元の動物園に行きたくなったようです。
ネタバレになるといけないので具体的に書くのを控えますが、読後感がとてもよかったです。
親子でほんわか優しい気持ちになれました。
感性が豊かになる素敵な絵本ですね。^-^/
(torikoko様)
ねむねむの動物たちの写真と絵がコラボしているせいか、不思議さと可愛さと切なさ、色々な感情が湧いてくるとても素敵な絵本です。子供が小さい時に出会いたかったです。
(もりもりもりっち様)
ご感想ありがとうございます。