11、肥える女
アフリカツインの足つきの変化で体重の増減がわかる女
-----
アフリカツインっていうのは足つきが悪いので
わたしのような160cmしかないような人は結構大変。
片足ツンツンで乗れるかなぁくらいにセッティングしてもらえまして、それでなんとか乗っております。
日常はへっちゃらなんだけどね
どうしても
林道行く時とか
すごい疲れてる時は
おっかなびっくりになってくる。
信号待ちの時、後ろの車に心配されてそう。
(今のところ立ちこげはゼロ)
が、
最近
「あれ?足つき良くなった?」っと思うことがしばしば。
ここ轍かなぁ?
とか
重たいガードつけたから沈んだかなぁ?
とか
股関節のストレッチの効果が出たかな?
なんて
のんきに思ってたんですが
なんとなく動きのキレがなくなっている気がして体重をみたところ
思わず2度見。
完全に「デブ」って表示されてました(笑)
ああああ(涙
体重増量で足つき改善は嫌だなぁ....
[まとめ ]
足つき改善作戦
スタンドを払いやすくする棒付きアイテム
なぜこれが足つき改善になるかというと
足つきそのものは変わらないんですが
足つきが心配なのって
①信号待ちの時
②林道行く時
③スタンド払う時
じゃないですかね?
改善策
①
車体そのものを低くする(ローシートなどなど)
尻を焦らして片足だしする練習(バランス鍛える)
②
足がつかないなら足をつけなきゃいい
③
何か画期的なものを装着する
これで改善できるかなぁ
乞うご期待!