骨格ウェーブ〈自分の魅力をもっと引き出す方法〉
今回は、骨格診断の3つのタイプの1つ、骨格ウェーブタイプについて🍀
骨格診断がよくわからないという方はこちらの記事を見ていただけると嬉しいです☺
骨格ウェーブさんは身体に厚みがない、やわらかな曲線体型。
特徴としては、
・バストの位置が低め、横から見ると胸元が薄い
・首が長い
・腰の位置が低めでヒップラインが平面的
・上半身より下半身にボリュームがあり、重心が下の方にある
・肌はソフトな質感
・太るときは下半身から
もちろん、このチェックにすべて当てはまるウェーブさんも、当てはまらないウェーブさんもいます!
どのタイプの特徴に1番当てはまるかというだけでなく、実際に診断でそれぞれのタイプのアイテムを合わせてその変化を見ることで、自分の本当のタイプが分かります。
ウェーブさんは骨格が小さめで華奢に見えやすいです。日本人はこのウェーブが一番多い!着物や浴衣が似合うような体型ですね👘
芸能人でいうと佐々木希さん、北川景子さん、柴咲コウさんなど…
3人とも、華奢で骨格が小さく体に厚みがない体型です。
骨と肉感の主張が少ないので、胸元に華やかなフリルが付いたブラウスも、線が細いウェーブさんなら、着膨れすることなくにキレイに着こなせます♡
そんなウェーブさんに似合うアイテムは…
〈トップス〉
◎得意
ラウンドネック、スクエアネック、フリルやドレープなど胸元にデザインのあるもの
柔らかい素材のブラウス、フリルトップス、リボンタイ
シンプルな形の服だと厚みがないウェーブさんは胸元がさみしく見える…
胸元にデザインがあるものにするか、アクセサリーやスカーフを付けると華やかに♡
△苦手
Uネック(U字に大きく開いた襟元)、ぴったりしたタートルネック
ハリがある素材、オーバーサイズ
肌の質感がソフトなので、ハリのある硬い素材はマッチしにくいです。
肌に馴染む柔らかい素材のものが似合います。
ウェーブさんはこんなトップスが得意✨↓
〈ボトムス〉
◎得意
デザインのあるタイトスカート、Aラインスカート、フレアスカート、スキニーパンツ、ショートパンツ、クロップドパンツ(7分丈のパンツ)
△苦手
マキシ丈、ダボっとしたワイドパンツ
ウェーブさんは下重心で、太ると洋梨体型に近づいていきます。太ももが自然に隠れるAラインスカートやフレアスカートが似合います。
パンツはゆとりがあると実際より太見えしてしまうので、すっきり履けるスキニーパンツやクロップドパンツがおすすめです。
こんなボトムスが得意✨↓
ウェーブさんは下重心なので、上半身をコンパクトにする&ハイウエストにして重心を上げるとスタイルアップします♪
手首足首を出し、Ⅹラインを意識してウエストラインを作るといいです。
オーバーサイズのアイテムは、骨の小さいウェーブさんだと着られている感が出てしまいます。
オーバーサイズのアイテムが好きで昔よく着てたんですが、ウェーブの私はやっぱりなぜかしっくりこなくて…骨格的に難しかったんだと気付きました。
(それでも着たい服のときはウエストマークは作るなど、ポイント押さえれば似合わせもできます!)
肩のラインは内側かジャスト、ウエスト位置はおへその上にぐっと上げると綺麗に見えます。
柔らかい素材のワンピースも得意❁
簡単にXラインが作れるから、こういうワンピースはウェーブさんの味方です💪
丈の短いカーディガンも似合います✨
ポイントをまとめると、
・シンプル過ぎない、デザインのある華やかなシルエット
・全体はⅩラインにまとめる(ウエストマークを作る)
・ダボっとしないコンパクトなサイズ感
・柔らかい素材感
・手首足首は出す(細い所をだすと綺麗に見える)
🌼コーディネート例🌼
大人っぽいスタイルが好きな人だと、
こんな感じのコーディネートがおすすめ!🌼
可愛い感じならこんなコーディネートがおすすめ!👒
華やかなデザインが似合うので、フリルやリボンなどフェミニンなアイテムしか似合わないのか…と悩む人がいますが、骨格診断でわかるのは「似合うシルエット」!
同じブラウスでも、ボウタイなら大人っぽく、リボンなら可愛くなりますよね。
スタイルアップしつつ自分の好きなファッションを楽しむことができます☺︎
芸能人のウェーブさんの画像で比べると、
骨格を意識することでどれだけスタイルが違って見えるかが分かります。
骨格ウェーブタイプの佐々木希さんだと…
女優さんはお顔が綺麗で細いので、大体の服は着こなせちゃうんですが
1枚目より2枚目のコンパクトでハイウエストなシルエットの方ががスタイルよく見えますよね。首元のデザインもうるさく感じず、華やかにみえます✨
栗山千明さんも同じウェーブタイプ。
胸が大きく開いたドレスは胸元がさみしく感じます。オーバーサイズも服に着られている感じ…
骨格に合った服だと、バランス良く見えます。
胸元にもレースがあった方が、華やかでさみしく感じません。
みなさんもぜひ自分の骨格の強みを知ってください♪
きっと新しい自分の魅力に出会えます☺︎
最後までお読みいただきありがとうございました🌟
8月より大阪にて、パーソナルスタイルのサロンをオープン予定です🌻
パーソナルカラー診断・骨格診断、ショッピング同行にてあなたのオシャレを見つけるサロンです👗
興味のある方はこちらのアカウントをフォローして頂けると嬉しいです✨
🌈Instagram→neiro_color