開業秘話_1人実験室編_⑨
マンションサロンをオープン後、Instagramからの予約も着々と増え、その頃私はある皮膚疾患について研究を始めていました。
それは、二の腕に出来るプツプツ。
通称【毛孔性苔癬】
この皮膚疾患は完治が難しく、プツプツの種類は何通りも有る。
病院でも中々治す事が出来ないので、半ば治療を諦める人や、患部を洋服で隠す人が多く、この厄介な皮膚疾患を何とか治せないかと思い研究を重ねました。
そして努力の甲斐あって、毛孔性苔癬の症状をほぼ完治に近付ける方法をついに見つけ出し、毛孔性苔癬のモニターを集めInstagramで経過をUPし続けていた所、まさかの全国から予約が殺到。
関東、東北、関西圏から愛知まで
沢山の方が足を運んでくれるように。
当時はInstagramのアルゴリズムなんて知るよしもなく、何でこんなにいきなり予約が入るんだ?!と思い慌てつつも、激動の日々が目まぐるしく過ぎて、寝る時間は無いけれど
生きてるなーーー!
と毎日楽しかった記憶があります。
そして、既にこの頃から私は寝る間も惜しみ、1ヶ月でノートを10冊を使い切るほど研究や実験が大好きで、1人ラボ。むしろ博士になっていました。
(実験に没頭するあまり見た目も博士)
孤独でもありますが良いのです。
私が別分野で実験を始めていたら、きっと天才的な大発明をしてしまい小保方さんのように消されていた可能性もあるので。
これで良いのです。
つづく