![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24970404/rectangle_large_type_2_9423ce324a8c995272852efd13504613.png?width=1200)
満ち足りると湧き上がるもの
こんばんは、山本茜です。
あなた睡眠足りてますか?
ご飯ちゃんと食べてますか?
って、田舎のお母ちゃんか!
や、でもね、コレが一番大切ですよね。
さて、私はですね、しょーもないことでよく落ち込んだりします。
でもまぁ、大抵は考えてもしょーもないので、「まいっか」としてます。
大切なのはしょーもある事ですから。
【諧謔心】
んんん?いきなり難しい漢字だわよ!
しかも、何も前フリなく?
ほー、かいぎゃくしんと読むのね。
意味は【ユーモアを解る心】のことですって。
ごめんなさい、使った事ないです。
諧謔の精神とかは聞いた事ありますけど、、、それがユーモアの精神?
質実剛健過ぎですよね?
あー!
今発見したー!
名前の下に♡ハート(笑)
や、本人本人。自作自演乙。
まあね、こんな感じがユーモアなんではないかな?と思ったり、思わなかったり、ラジ、、
そしてね、こんなに楽しげなのはご飯が美味しかったからなんです。自画自賛乙。
や!自画自賛はね、積極的していきましょう!
茜との約束!
そして、私、ぐっすり眠れちゃうのです。
ですが、睡眠不足は途端にダメね。
食う寝る遊ぶがバッチリなら、ストレス少なく健康でユーモアが溢れて来ますよね?
それでですね、筆を筆ペン使ったら、超絶上手く書けるようになった!
初めて書いた文字すらも❤
チートだろうが伝えられたらOK!
この地球をユーモアまみれにしたいよね?
そしたら、よく食べて、よく寝るだね!
坂爪圭吾さんも言ってますよ。
「先ずは自分を満たせ!」
満たされなきゃユーモアも出ないですよね。
以上。
あばよ!
じゃなくて、
ごきげんよう❤