![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41189519/rectangle_large_type_2_718863e85412d4dfcaf357e4f28a6fdf.jpg?width=1200)
音の小箱5
音の小箱の開催が1年以上ぶりとなったので、音の小箱を知らない方も結構いらっしゃるかなと、
どんなコンサートがご紹介します✨
(以前受けたインタビューから抜粋)
「音の小箱」はわたしの理想を詰め込んだコンサートです。
クラシックコンサートに行くことに抵抗のある方でも気軽に足を運べるよう演奏時間を40〜45分にし、どこかで耳にしたことのある曲を選び、また、チケット代もお手頃に設定しました。
そしてそれだけでなく質の良い演奏を提供することもテーマの1つとしています。
その結果、クラシック音楽を愛してくれる方が一人でも増えてくれることを願って作った、そんなコンサートです。
今までに
ピアノの名曲、オーケストラの名曲を連弾で、歌の名曲、ヴァイオリンの名曲
と、今までにやってきて今度の音の小箱は
プロコフィエフの曲を演奏いたします!
プロコフィエフなんて知らない…と思う方が多いかとおもうのですが、
今回取り上げる作品は
ナレーション付きの曲で、「ピーターと狼」。
子供の頃に音楽の授業でやったという方が多いようで、聴き覚えのあるメロディが出てきます!
声優を迎えての音楽会となります!
はじめての試み楽しみ❣️
近々、練習の様子の動画を載せます✨