終了します!皆さんありがとうございましたm(__)m

ライターの仕事(も)やっているのに「プロのライター」ってのがわからなくて書き始めてみた『35歳の素人が職業ライターになるまでの3年間で身に着けたこと』。根拠はないけど、間違いなくプロだろうと思える師匠(=オニ)に厳しく鍛えられたことを綴っていけば、いつかは「プロのライター」とは?に行きつくかな。。そう思っていました。

2014/09/06に掲載した、「明日は晴れるといいですね:プロに必要なモノがやっとわかった気がします」を持って本編は終了とさせていただきます。
一度、最終回といいながらも「外伝」として書いてましたが(失笑)ホントに終了ですよ♪なんとなく行きついたので。

できれば、マガジンを読んでいただき、コメントいただきたいなー。。と願ってます。辛口大歓迎です!

なぜかというと・・・

暗中模索で書き綴っていったので、『35歳の素人が職業ライターになるまでの3年間で身に着けたこと』はマガジンとはいえ、なんとなく一体感が感じられません。一区切りついた今、少しまとめてみようかな?そんな気持ちなのです。それに際して皆さんのご意見・ご感想が必要なのです。ぜひよろしくお願いしますm(__)m

さてさて、今度はどんなマガジン創ろうかな♪

いいなと思ったら応援しよう!