見出し画像

女性の発達障害の困り感

【gifted・発達障害の関連書籍で学ぶ】
Book〜ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の女性が上手に生きるための本〜
2025年1月13日配信

女性の発達障害は、男性と出方が異なり目立ちにくく、結果的に気づくのが遅れることがあると言います。周囲に過度に適応して隠れASDなどになり、就職や結婚、育児の場面で困り感が急増し、そのとき初めて発達障害に気づくケースもあります。
そこで今回は、社会人になって発達障害の診断を受けた当事者で、発達障害女性のコミュニティ「Decojo」代表、沢口千寛さんの著書「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の女性が上手に生きるための本」を教材に学習します。

00:00 発達障害女性の家事育児
03:16 発達障害女性の過剰適応
05:19 発達障害女性はファッションが苦手?

書籍
【ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の女性が上手に生きるための本】沢口千寛
https://amzn.asia/d/2wdziZA

ーーーーーーーー
【インクルボックスの視聴、会員登録はこちら】
※会員登録後1ヶ月間 無料で全動画視聴可能です
https://incluvox.jp/

ーーーーーーーーーー
【たった3つのMBA戦略を使ったら発達障害の息子が麻布中学に合格した話。】
インクルボックスを活用した支援が、本になりました。
https://amzn.asia/d/173UNor

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ先】
incluvox運営事務局
info@voice-and-peace.jp

いいなと思ったら応援しよう!