![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140442530/rectangle_large_type_2_3dc442234ea5fa804f65361840e7d431.png?width=1200)
発達障害の意見を反映した空港へ
インクルボックス新着動画のお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【gifted・発達障害支援の取り組み】
2024年5月13日配信
中部国際空港セントレアでは『UD(ユニバーサルデザイン)総点検』を実施しました。
これは、障害者が空港内の動線を実際に利用し、空港のバリアフリーやUDを点検・評価することで、今後の空港運営に活用することを目的としています。
今回は、なぜセントレアが障害者の意見を取り入れることにしたのか?具体的な変更や施策はあったのかについて、中部国際空港の桒原 風音(くわはら かざね)さんと、藤岡 恭子(ふじおか きょうこ)さんにお話を伺いました。
00:00 空港ユニバーサルデザインと2026年アジア・パラ大会のつながり
01:59 発達障害者が空港に指摘した意見は?
07:53 障害者からの意見はサービス向上とともに社内・社員の「気づき」につながる
【セントレア】
https://www.centrair.jp/corporate/
ーーーーーーーーーーーーー
【インクルボックスの視聴、会員登録はこちら】
※会員登録後1ヶ月間 無料で全動画視聴可能です
https://incluvox.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ先】
incluvox運営事務局
info@voice-and-peace.jp