R&B最強論
こんばんは。
今日はですね独断でR&B最強はなんだってのを書いてみようと思います。
ただこれは私の価値観も入ってるのですが私ってよりはR&Bが好きな人の目線で私が独断で決めたものって企画です。
なので『そんなわけないだろ〜』とか『いやいやわかってね〜な〜』とか思う方もいると思いますがそこは暖かく見守って読んでいただければと思います。
最強なんで基本1曲を上げてこれが最強だって言うのが一番なのかも知れませんがここは最強論なので何曲かこれが最強だろってのを上げたいと思います。
やはり最強てなると当然ヒットした曲が対象になると思うんですがまずはエントリNo.1はこちらですかね…
around the way- really into you
Just the two of usをサンプリングした90年代を代表する名盤中の名盤。
最強の一発屋選手権なら間違いなく優勝であろう。
それぐらこの1曲の破壊力が凄かった。
92年の曲だが今だに衰える事なく歌物好きからずっと愛されてる1枚。
エントリNo.2
Des'ree - You Gotta Be
イギリスの歌姫Des'reeの代表作。
94年にリリースされてから99年の5年後にリミックスが出てと長きに渡って人気の一枚。
こちらの曲はやはり聞き心地の良さの魅力がもう最高ですね。
イントロから始まって歌い始めの部分きたら一気にテンション上がる感じなんなんでしょうね。
当時の人も最近の人もどんな年齢層にもハマるイメージで今回の候補の中でもかなり強敵な存在。
エントリーNo.3
TLC - No Scrubs
もう説明不要ですね。
R&Bのスーパー人気グループTLCの超ヒット曲。
この曲知らない歌物ファンはもはやモグリ扱いされても仕方ないぐらい基本中の基本の一枚。
もしかしたら優勝候補かも知れませんね。
エントリーNo.4
CRAIG DAVID- rendezvous
UKからこの方の1枚。
こちらも当時超絶ヒットしましたね。
クラブで聞かない日はないぐらいかかっていたし本当みんな大好きだった。
この一度聞いたら忘れられないビートが虜にします。
今回紹介するのはリミックスで私はこっちが好きなので敢えてのリミックスです。
エントリーNo.5
Mariah Carey - Emotions
はいきました。
世界のマライヤのファーストシングル。
アルバムは全世界で800万枚以上売り上げたという特大チューン。
洋楽聞いてたら必ず耳にするであろう1曲。
7オクターブまで声を発する天才歌姫。
知名度じゃ今回のメンバーだと圧倒的な存在。
色々あげたらキリないですがこの辺の曲がかなり最強論な感じがするんですがいかがですかね?
あなたならどの曲を最強にしますか?
それではまた。