なんでもこじつけることが好きになっていく 33 雲仙人 2023年3月5日 13:43 自然なるオーケストラの指揮…ハナミズキの枝きれにメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲が似合うようだ 銃でなく弓をかざしているのか…勝利の歌声かベートーヴェンのウエリントンの勝利の曲を聴こう 軍馬よ大地を突破しろ…軍馬に似た太い枝にチャイコフスキーのスラヴ行進曲を聴こう。若い頃、仕事で滅入ったときこの行進曲を聴いて取り組んだ。大地を揺るがすシンパルに気持ちを奮い立たせた。クラシックはココロを鎮め新しい息吹を与えてくれる。年を重ねれるうちにリストのピアノ曲やグリーグのピアノ曲を聴きながら飲むコーヒーは特別だ。 梅は満開、サクラもモモもまだ蕾…もう春だ、北穂高岳(小屋)でマーラの大地の歌を聴けたらと思いつつ年月が過ぎてしまった、今ここにもう一度、マーラの交響曲大地の歌第5楽章「春に酔える者」をたっぷりと聴こう いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #雲 #山 #クラシック #雲仙人note #秋山二十六夜山 #山・紀行文・創作 #峠を越えれば #青春の常念岳 #西上州の山 33