
ハロ現象 太陽の周りに光の輪
うすーい空に現れた太陽の周りの虹の輪
大氣光学現象といって、巻層雲が太陽を覆うときに、雲の中にある氷の粒に
太陽の光が屈折してできる現象のことです。

前線を伴う2つの低気圧が日本付近を通過。雨雲は西から東、北へ。高知県
田野や岐阜県揖斐川などで12時間量が150ミリ超え。風も強まって、最大瞬
間風速は愛媛県瀬戸で28.6メートル(2021/3/27気象庁天気予報)。

ハロが見られたときは、天気は下り坂のサインで低気圧や前線が接近して、
天気が崩れる前触れともいわれています。
太陽・月にかかる雲などによって天気が予測できることがあります。雲はい
ろいろなことを語ってくれます。