川面に映えるツグミ 29 雲仙人 2023年3月25日 14:04 ツグミはシベリアからの渡り鳥といわれる冬鳥ですが、春夏秋冬にこだわらず見ることができます。春夏は虫などを食べますが、秋には木の実など丸呑みし種子は散布して木々の生育に協力しているようです…川面に映った姿と一体となっています。 鮎川の流域はツグミの生息地帯です…川沿いのサクラ並木の満開のサクラの花蜜を吸っていました。人懐っこく近づいても逃げない。カラス同様人馴れしているのでしょう。 ツグミはいつもこの川べりが好きなようだ…セグロセキレイもこの川べりを餌場にしている この付近は浅い水浴びにもちょうどよい浅瀬、水もきれいで川面に映るツグミの影を美しく映している いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #雲 #野鳥 #山 #雲仙人note #秋山二十六夜山 #ツグミ #山・紀行文・創作 #青春の常念岳 #峠を超えれば #野鳥シリーズ 29