マガジンのカバー画像

試行錯誤の青春展 新居浜でがんばる未来のエンジニアたち

30
2024年11月16日(土)から2025年2月2日(日)を会期として、あかがねミュージアム1F「新居浜ギャラリー」で実施する企画展の内容を紹介します。 工業都市・新居浜で「モノづ…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

「試行錯誤の青春展」について

はじめに  2003年に公開された映画『ロボコン』の一幕です。    「高専ロボコン」に奮闘する学生たちの姿を描いた映画の佳境、全国大会の前夜。  重量オーバーとなった自チームのロボットの軽量化にチーム全員で深夜まで取り組んだのち、長澤まさみさん演じる主人公が、伊藤淳史さん、小栗旬さんらが演じるチームメイトと一緒に、顧問教員の用意したラーメンをすするシーンです。  「ずっと今日が続けばいいのに。」と感傷に浸る主人公に、ニヒルな天才設計士という役柄の小栗旬さんが「1回戦で負け

「KOSEN-1」と歩んだ最後の高専生活① 「自分の「ちょっと頑張る」のレベルが上がったような気がします。」

 こう語るのは、2020年度に新居浜高専を卒業した、秋葉祐二さん。2018年にJAXAに採択され、2021年にイプシロンロケット5号機に搭載されて打ち上げられた超小型衛星「KOSEN-1」プロジェクトに、新居浜高専の学生では唯一、開発から携わった方です。  純粋に宇宙への興味から配属先に選んだ、今井雅文さんの研究室。そこで、卒業研究のために関わりはじめた「KOSEN-1」プロジェクト。それは、「KOSEN-1」のメインミッションであった「木星電波」の基礎にも、その木星電波を観