![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4316787/rectangle_large_eedff5591bd5aae665671110dac8c208.jpg?width=1200)
てるみくらぶで旅行を予約していなくて本当によかった
【3月24日(金)〜26日(日)のコト】
念願のホーチミン一人旅。いやーもうとにかく楽しかった。ありがとうベトナム、そしてホーチミン。機内にiPhoneのLightningケーブルを忘れ、ベトナム最初の買い物が家電量販店になったこともいい思い出。食べたものみんなおいしかったし、カオダイ教の総本山にも行けたし、映画館で映画も観た(キングコング)し、2泊4日で結構楽しんだなと。でもまだまだ足りないのでまた行くしかない。帰りの機内で隣に座った若い日本人男子の携帯を拾ってあげたら、ベトナム人と間違われて「サンキュー」って言われたのもいい思い出です。つぎはミャンマーに一人旅に行きたいと思っている。お金貯めなきゃ…。
【3月27日(月)のコト】
家に帰ってきたのが9時過ぎで、そこから30分で着替えて10時半から打ち合わせ。ねむいのなんの。うつらうつらしながら打ち合わせに参加して、お昼過ぎに終了。家に帰って取り急ぎやらねばならないものを終わらせ、夕方から死んだように眠る。20時頃に起きて仕事を再開し、24時頃までやって限界がきて風呂に入って寝た。
【3月28日(火)のコト】
仕事をしたのかしてないのか、微妙な日。旅行終わりでぼーっとしてしまい普段ならすぐできる原稿が3時間経ってもできなかったり。
【3月29日(水)のコト】
朝からE社の仕事。夕方からはR2社の取材へ。そのあとおそらく夜中まで仕事をしたはず。あーつかれる。
【3月30日(木)のコト】
朝からE社の仕事。夕方からはR2社の取材へ。そのあと24時頃まで仕事。もうやめだやめだーっつって、Neflixでドキュメンタリーを観ていたらいつの間にか寝ていた。
【3月31日(金)のコト】
A社の手書きラフが午前中で終わったー! やったーやったー! この仕事がわたしが今抱えている中でいちばん気を使うものなので、終わるとほっとする。その後、駅近イタリアンでランチ。これまでコーヒーがランチコースの中に含まれていたのに、今日行ったら含まれなくなっていた。あら。でもとてもおいしいのでしょうがない。14時からはW社にて校正作業。19時過ぎまで仕事して、帰宅。今日は久々にゆっくりとした夜を過ごそうと、白ワインを買って帰ってきた。といっても600円のコンビニワインですが。こういうときに、すてきなワインショップで2000円ぐらいのワインを躊躇なく買える大人になりたいもんです。