21年3月、0歳の赤ちゃんを1人で連れてシンガポールに渡航してみた ホテル隔離day3 便利グッズ10選
お外のお散歩が大好きな赤ちゃんなので、一歩も外に出ない生活はどうなるのかと思っていたが、今のところどうにかやれている。3日間を過ごしてみて、準備してよかった!と思うもの10選。
■離乳食を食べさせるためのチェアベルト。大人の椅子をベビーチェアとして使える。
■Amazon fireスティック。海外では一部の機能しか使えないけどYoutubeでシナぷしゅを見せてあげられる。起動が速いからぐずった時にささっと操作できる。
■パソコンとHDMIケーブル。パソコンでDVDや動画を再生すればテレビの大画面で見られる。
■バスチェア。1人で赤ちゃんをお風呂に入れる時に安全に赤ちゃんを固定できる。また、テレビを見るときのちょっとしたお座り椅子にもなる。
■ポータブルベビーサークル。ちょっと目を離さなければいけない時に安全に遊ばせられる。
■お弁当タイプのベビーフード。お皿を洗わなくていいから楽。
■おもちゃと絵本。2週間にわたって、少しずつ新作をだしていく作戦で、赤ちゃんが飽きずに室内で遊べる。
■音楽。ストリーミングサービスを使って、部屋でいろんな音楽をかけて生活すると気分も上がる。
■ポータブルベビーバス。海外のホテルにはバスタブが無いことも多い。赤ちゃん専用の小さなバスタブになる。
■クイックルワイパーとコロコロローラー。部屋を掃除すれば赤ちゃんが裸足で遊べるプレイゾーンを作れる。