![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64035415/rectangle_large_type_2_15878a6b7c614f4fb02d19e20ad1b38a.jpeg?width=1200)
落ち込んだら一人で出かけて温泉と飯!
一番のチャレンジは、大学2年のときに初めて1人で旅をしたことかな〜
そのときに行ったのは那須の別荘地で、ホテルで短期の住み込みのバイトをしながら毎日温泉に入っては散歩する……みたいな生活をさせてもらいました。
当時は実家暮らしだったし、そもそも1人で遠出をするということ自体初めてだったのでそれ自体が当時の自分にとっては大事件だったんですよね。
きっかけは大学に入ってすぐに付き合った人に浮気されて別れたことなので、これ以上ないくらいベタな傷心旅ではあったのですが、それ以降1人でふらりとどこかへ出かけがちになる原点でもあるので、感謝っちゃ感謝かな!今日もタンスの角に小指でもぶつけてますように。
ドン底のメンタルを癒やしてくれたのはしれっと入れるお客さん用の大浴場と、板前さんが作ってくれる美味しい賄いでした。シュウマイみたいなものをたまごか何かでくるっと巻いたやつが一番好きだった!!
めちゃくちゃ重い掃除機でだだっ広いホテルを全部掃除して回るのは大変だったけど、終わったあとにパートのなつこさんと卓球したりドライブしたり……ああまた那須に行きたくなってきた〜〜なつこさんに会いたいよ〜〜
後先考えずにえいやって行動してしまうのは危なくもあるけど、その先にある全然知らない景色を見られるのだからやっぱりこういう思い切りは今後も大事にしていきたいね。コンビニが徒歩で4km歩かなきゃいけないのはちょっと大変だったけど、困ったらまた雇ってもらいたいナ。
1ヶ月書くチャレンジ『これまでで1番のチャレンジ』