2020 0119 - 0125
暮らしが加速しているような気がする。
——-
【0119】
朝から病院へ。着々と準備が進むなあ。
痩せたのもあり、ちょっと下を向く仕事用のメガネがズリ落ちてしまうのを直してもらいに眼鏡屋へ。
丁寧に接客され、おれは本当にただ眼鏡直してもらおうとしただけだったのでちょっと恐縮する。
あとはなんとなく買い物して帰宅。ゆったりした一日。
【0120】
関ジャムで長谷川白紙と君島大空。
紹介後に佳穂が二人にリプライ送ってて”完全に関ジャムが済んだ側からの”””圧”””じゃん...となっていた。
またtwitterの検索サジェストに「中村佳穂 怖い」って出ちゃうよ佳穂。
人生の大迷子であることは間違いがないのだけれど、ここにきてピークという感じに。
さらに先日松尾ジンギスカンに行ったのを「なんで先に行っちゃったんだ」と咎められて反省。
仕事がうまくいった日に限ってプライベートがうまくいかない。疲れが溜まってきている。
【0121】
佳穂が髭男のPretenderを褒めている。
おれは正直イマイチピンとこなかったので驚く。売れてるらしいっすねぇ。
122日禁煙達成。三分の一年ですね。ようやっている。
ようやっているといえば、先月半ばぐらいから炭水化物を一切取らない暮らしをしており、痩せた。
あともう一回り痩せるといい具合になるので引き続きやっていく。
基本的にはプラスのことばかりなんだけど、油にめちゃくちゃ弱くなったというのと、炭水化物食べた次の日はお腹の調子が変になるので困っている。
特に油関係はドレッシングとかもしんどい。
健康過激派という感じですが、本当はよくないんだろうな。
今日も仕事がうまくいかない。
ミカヅキBIGWAVEのI wanna be with youが宇多田ヒカルリミックスで非常に具合が良いので聞いているのだけれど、調べたらApple Musicに宇多田ヒカルいっぱいきてて聞いてる。超好きすね。
いつも朝に水を買っていた自販機のあるビルが解体。おれは明日からどこで水を買えばいいんだ。
【0122】
年末のクリスマスプレゼント購入時の計算式間違ってて、3000円で購入できる安寧は30分でした。長いはずだ。
デート用のお洋服が届いたので着る。かわいいなあおれは。
仕事をしてから急に渋谷で飲む。
PJが店内BGMに「あっ何だっけあの死んだ...アヴィーチーだ!」って言っててアヴィーチーのこと”あの死んだ人”って覚えてるのすごいなって思った。
楽しかったすね。
【0123】
思ったより早く上がったので二子玉川でお買い物をする。
ずっとクラッチバッグ探してるんだけど見つからないという話を雑貨屋の店員さんにしたら盛り上がる。
「おれの目がクラッチバッグだけ認識できなくなっちゃったのかと思って」って言ったらちょっとウケててよかった。ショートワッチを買う。
家に帰ってきて新ドミューンこけら落としの長谷川白紙を見る。ドミューにに。
ガバはオシャレ、ピアノの音をピッチベンドするのもオシャレ。オシャレとは。
めちゃくちゃ良かったです。
【0124】
仕事にいこうとしたらぞえさんとすれ違ってビックリする。
“ちょっとあっちで話そう”みたいな感じになったので「仕事なので...」と言ったら「あっそうだよね」と言われて無職やっぱいいなと思う。
お昼休憩でコーヒー飲んでたらJust the two of us進行きて”おっ”と思ったらJust the two of usでした。
心が疲れたので方向音痴王の作業配信をする。
面白いけどイマイチ進まねえな作業配信。
【0125】
PLAM新年会です。
暇なんで誰かいないかなと思ったら51とうっしーから連絡が来たのでお洋服を見て歩く。
うっしーのお気に入りのお洋服屋さんに行くなどで楽しく過ごす。
ダラダラと歩いていたら水野に出会う。エッグマンでテスラは泣かないを見にいくとのこと。
終わったら飲もうよと約束をして別れる、しかしよく見つけたな。
新年会はもうほとんど知らない人ばっかり。
しかしビンゴ当てちゃってきまずい、しかもうちの代から3人も、何してんだよOB。
その後水野も合流しておれ・まゆみ・PJ・うっしーとおっさん達ばかりでお酒を飲む。
最初渋谷だったんだけど、紆余曲折を経て小杉へ。
明日仕事だという水野を破滅に導くべく、インフェルノやったりしているうちに終電が終わる。
「1時までね!」って言ってた水野くんが帰って行ったのは3時を回ってからでした。
その後もゆるゆると飲んでたんですけど、なんか酔っ払って吐き倒したおれが何度目かの嘔吐でトイレに行こうとして、逆サイの知らん人の卓でちょっと吐いたらしいんですよね。
らしいんですけど一切覚えていないんですよね!!!!!!
記憶飛んだの超久しぶり!!!!!!!
店員さんが笑いながら「お連れさんヤバイっす」って言ってたらしくPJが見ててくれたらしいんだけど、よく追い出されなかったな。
マジのヤバイやつ来たって雰囲気だったらしいよ店の中。
なんにもおぼえてない!!!!!!!!
次に記憶が戻ったのは店を出るタイミングと、姿見をもらいにまゆみんちへ寄った時だけ。
気付いたら夜が明けていて、姿見を持ってタクシーを降りた
おれが「めっちゃ明るいな...」と言ったことは覚えている。
こんなにカマしたのは久しぶりだ。
——-
インターネット的には多少見られてるっぽいが、現実の友達からはおれの発信が一切見られていないということがわかったので、気にせずマジに思うこととかマジに面白いと感じることを発信して行かなきゃならんなと改めて思う。
おれは自分の友達のことを気のいい奴らだと思っているけれど、おれが本当に面白いと思っていることとか、マジのリスペクトをしている人や物、この方向性にこそ次世代のデファクトスタンダードがある、という物に対して理解されないのでその辺りの話はしないようにしている。
が、インターネットにおけるおれは現実のおれとは違って、おれが一番面白いと思うことの話をメインに、たまに”寄せて”いるので殆ど反応がない。
これまでは両方の軸を保とうと思ってやってきたけれど、もっとちゃんとマジで好きなことの話をしていかないといけないよなあという気持ちになっており、それはまあおれが腐ってしまうからなんだけども。
それはお前の面白さの程度が低いのでは?という意見もあるが、それはないです。
基本が模倣で、解析と構築を行って発信している中で、そのレファレンスについて友達に意見を求めたところ”面白いけどフォローするほどではないかな”と言っていたので。
これはどちらかというと”住む場所が違う”話。