見出し画像

「なんでやらないの?」。共働き夫婦の家事問題。

青森のドッグトレーナー
FULFILLのタナカアカリです。
FBやブログでも

露出度の高い我ら
田中家。

画像1

いつも笑い合える
仲の良い夫婦関係、
幸せな結婚、
温かい家庭づくりを
ポリシーにしていますが、
他人同士なのだから
当然良からぬ雰囲気が
漂うことも。。。
先日もありました。
ハイ。
共働き夫婦の田中家。
名付けて
『田中家家事問題』!!
田中家には週に1回、
子育てサポートこももの
ヘルパーさんが来て、
お料理や部屋の掃除機がけを
してくれるのですが、
問題なのが洗濯と洗い物。
夫婦共働きなので、
どちらがやるとか
特に担当など決めることなく、
一緒にやろう!
できる方がやろう!と
そんな感じできてました。
でも最近は
私が家でも仕事の時間を
確保したかったり、
めいちとの時間を
優先したかったり、
疲れて早く休みたかったりで、
気づけばタナ(夫)が
先に済ませてくれている
ことが多くなっていました。
いや、私は全くやってなかった
訳ではなく、
やれる時はやっていたんです。
ただ、この
『やれる時』というところが、
二人の解釈が全く
違っていたんですね!!
タナは
『気づいた人が、
気づいた時に直ちに
やれば良い』
というスタンスを持っていて、
私はというと、
『できる人ができる時に
やれば良い』
というスタンスを
持っていたことがわかりました。
私の言う、
『できる時』というのは
『気づいた時』と
イコールではなく
後でもいいことは
後でやるということ。
タナからしてみたら、
『あれ?
アカ、気づいてるよね?
なんでやらないの?』と
なっていたようで。。。(笑)
当然、
『気づいた時に
気づいた人が直ちにやる』
のスタンスのタナが
済ませてしまうという。
思考タイプが
ここでも出ますね!
合理的に済ませたい
左左脳のタナと
めいちとの時間や
やりたいこと、
楽しいことを優先したい
右左脳の私(笑)
話し合っていくうちに
出るわ出るわタナの不満(笑)
『弁当の蓋は
開けておいてほしい』
『めいちの朝使った
食器は水に浸けて
おいてほしい』
いやね、
てか私やってなくないし!!(怒)
しまいには
『洗い物を第一優先で
やれーっ!!』
(爆笑)
食洗機に入れるだけ
なんだけどこれが手間
はいはい、
わかったわかった。
キム兄の夫婦セミナーで
夫婦の問題解決の仕方を
学んでいたので、
それにそってマニュアル通りに
話し合っていきました(笑)
相手になにかを
要求していると、
良い問題解決にはいたらない。
問題に対して
『じゃあ私は◯◯するね』と
自らができることを
提示していくことで
問題解決の輪の中に
お互いが入ること。
『じゃあ私は
お弁当の蓋を開けておくね』
『できれば水に浸けておく』
『じゃあ俺は
アカを責めない。。。
じゃなくて褒める!』
(爆笑)
『だって
しないプランはダメでしょ?』
ごもっとも!!
さらに定量化できるように
しときゃよかった(笑)
ということで、
問題解決に至ったか
どうかはさておき(笑)、
タナからしてみたら
スタンスの違いを
知れたことだけで
『やる気がない
わけじゃないんだ』と
かなりスッキリ
できたようでした。
『家事は一緒にやる』
という共通認識だけでは
それぞれの理解は全く
違っているのだということに
気付かされた出来事。
なかなか上手く
実践できたと思うので
記録しておきます(*^^*)
ちなみに我々夫婦の
クオリティタイムとして
意識的にしていることは
洗濯物干しです♪
『できる時』はね(笑)


いいなと思ったら応援しよう!