入院4日目
入院4日目、退院の日。
痛みがひどいので不安が止まらないが、入院していてもできることはそんなにない。
先生も「ここにいてもストレス溜まるからね〜....」とのこと。
色々な人がいるので昼夜問わず喚き声が聞こえたりと、なんだかんだいるだけでストレスが溜まる空間というのはとてもわかる....口には出さないけど。
朝から点滴をしてご飯を食べて、10時過ぎには退院手続きの窓口へ。
看護師さんに下まで送ってもらう。
無事に退院手続きを済ませて帰る。
家に帰る前にご飯を食べようと外食したが、松葉杖になかなか手こずる。手に水ぶくれができて破裂....
ただ久しぶりの外食はかなり美味しくて満足度が高かった。たった4日でもコンビニに行くことすらできないのはなかなか厳しい。暇でスマホばかり見ていて美味しそうな食べ物がわんさか出てくるし。
帰宅後は入院日と手術日の都合でシャワーに入れなかったのでシャワーを浴びる。足が痛すぎてこれもまたきつい....
たった4日の入院生活だったが看護師さんはすごく忙しくしているながらもなんでもやってくれるし、想像よりも介護という要素が多い気がした....本当になんだか尊敬という気持ち。。。
ご飯は量がやたら多い気がしたけど健康的な食事ってこんなもんか、、、と。温かくてどれも美味しかった。
とりあえず無事に回復するように祈る日々が続くのでした。